
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ヤの字 @ 130.54.37.53 on 98/2/18 08:34:14
In Reply to: Re: 3割増しのわけ(ってほどのことでもないか)
posted by ますみ @ 150.69.121.19 on 98/2/16 20:27:08
> わかりました。議論するだけの知識もないので。
> (「ここ10年来のSFは××だ!」とか、「ハードSFしか認めない」とか、
> 「基本はスペオペ」とか、「ジィブナイルの層がファンタジィに取られてる」とか、
> そんなこと言われても、何がSFなのかわかってないもの(涙))
なんか、よく聞く有象無象の議論を言い尽くしておられ
ますな(笑)。
> > 以前ハヤカワが、赤井さんの表紙で「星界シリーズ」出し
> > たときにも、同様なこと思ったものですから。つい。両イ
> > ラストレータ共に、オタクくずれにはツボですからね(笑)
>
> やはり、ツボかな?『星界の紋章』はカバーイラストと帯の合わせ技だったかな。
> ・・・『戦旗II』は春頃には・・・の言葉を信じて2度目の春がやってくる。
わし、実は赤井さんの表紙のために「星界」読んで
なかったんです。「ジュブナイルかぁ?」って。
でも、この間読んでみたらおもしろかった〜(笑)。
スペオペはいいですねぇ(笑)。
大原まり子さんは、あんまり好きじゃないんだけど、
読んでみるかな〜。

|