消費者の存在も忘れずに



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 藤岡洋介 @ ppp217.luice.or.jp on 98/2/14 21:31:32

In Reply to: 私は必要な団体だと思う・・・

posted by 流氷 @ mtud9du16.chb.mesh.ad.jp on 98/2/14 18:58:09

業界団体というものは往々にして一番大事な「消費者」の存在を
忘れてしまうことが問題だと思います。CESAの場合、中古問題で
は、「新品が高すぎる」「絶版になったソフトを手に入れたい」
という消費者の意見を軽視しているのではないでしょうか。

また、運営に関しても、代表はコナミの社長ですし、理事の多く
は大手ゲーム会社の関係者です。これでは一部のエゴがまかり通
るような気がします。本来ならば、代表はゲーム好きで中立の立
場を取れる人が望ましいはずで、理事にも消費者代表が必要なは
ずです。また、かつての新進党の党首選挙のように、参加費を払
えば関係の無い人でも代表や理事を選べるようにしてもよいと思
います。