|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
てとらん  @ ins70.sapporo.dti.ne.jp on 98/2/04 02:26:25
 
In Reply to: Re: 詳しい人です(笑) posted by ひろひろ  @ 203.137.22.119 on 98/2/04 00:55:34
 
> 話が逆行してしまいますが・・・「指が動く」事を最重視するのなら、> やはりデジタルピアノをお勧めします。いわゆる「キーボード」よりも
 > タッチ(鍵盤の感触)にコストを割いていますので、鍵盤を弾くと
 > いうことにまったくのゼロから取り組むのなら、少しでも良い環境で
 > 始めた方が、後々プラスになってくると思います。我々は弘法じゃ
 > ありませんから、筆を選べ、ってことですね(^^;)。
 
 知り合いに保母さんが居て、その人がデジタルピアノを買うのに
 付き合った事が有ります。
 
 彼女の選択基準もこの辺らしくて、やはり鍵盤のタッチ感というのは重要
 らしかったです。やすいモデルと高いモデルではそれなりにキータッチが
 違ってて(シロートのぼくでもわかる)、彼女は15万円クラスのYAMAHA
 のクラビノーバを買いました。(5年前)
 
 当時彼女が使ってたキーボード(YAMAHA EOS)をぼくが4万円で引き取り
 それを元手に買っていました。
 その後のEOSは・・・ホコリかぶってます。(笑)そろそろPCも有る事
 だし、PCに繋ごうかと・・・     えっと・・
 
 とにかくタッチ感が良い鍵盤は弾いているだけで「ピアノを弾いている気分」
 になれます。ぼくならこっち買います(^^)
 
 
  
 
 
   |