|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
まいくろ  @ km4-ppp77.kw.netlaputa.or.jp on 98/1/31 15:04:11
 
In Reply to: Re: 理科なんか・・・ posted by 蕨  @ 202.229.112.104 on 98/1/31 06:42:11
 
> 理科なんかもっとひどい。>
 > 現在、小学校低学年では『生活科』
 
 らしいですね。
 
 > これから『科学史』なんてものに編纂されるみたい。
 
 え? 科学史は個人的にはおもしろいけど、科学観そのものの
 育成には全くならないぞ。
 
 > バカ女性代議士が「理科なんて教科、無くてもよいです!
 > だって、私、何の役にも立ってないもの。学生時代に苦しめられた
 > だけですわ!」なんて言ったらしいし(実話)・・・。
 
 農業国にしたいならいいですけど。
 少なくとも、電気製品に囲まれて暮らしている日本人が
 発する言葉ではないと思います。
 
 > 科学技術の担い手を育てんと、日本は売るモンがないんじゃ〜!。わからんのか、ボケ〜ッ!
 > と、声を荒げて言いたい。
 
 本当にそうなんですけどね、お偉方はよくわかっていないようですね。
 橋本さん、通産大臣もやったことがあるはずだけどな、ちょっとは
 軌道修正してくれないだろうか。
 
 > #バブル期の代議士の発言「一次・二次産業が海外に流出してもかまわんよ。
 >  三次産業が儲かるんだったら、国民全員が三次産業に従事すればいいんだよ」
 >  ・・・脳味噌が溶けているんじゃない????
 
 その三次産業が元々、ゲーム以外では苦戦しているんだけどねー。
 そのゲームも最近では互角近くまで持ってこられている気がしなくもない。
 日本の強さは「世界最高の技術力を持つ町工場」にあるんだと
 私は考えていますが、その二次産業が海外に流出しちゃったら、
 取り柄がなくなっちゃうよお。
 
 
 
  
 
 
   |