
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
政治学専攻の学生A @ jenie.doshisha.ac.jp on 98/1/28 17:38:17
In Reply to: 何のための政治学か?お幸せな奴。
posted by MartiniRossi @ s-ref.denso.co.jp on 98/1/28 15:33:37
> そりゃ、アフリカの小国よかマシでしょう。比較論で言えばね。
問題分野にもよりますが、
アメリカやEU諸国に比べても、そんなに駄目駄目な政治じゃないと思います。
> でもね、日本は世界経済の主翼であることを忘れていませんかね。
とんでもない!
> で、その主翼に大きな爆弾を抱えていたらなおさらのこと。
政府の抱えてる借金のことですか?
「失政」のレスをみてくださいな。
> でもね、阪神大震災で何もできなかった国がね、
何もできなかった? いろいろできてたと思いますが。
もっとも安全保障の体制については整備が遅れてると思います。
あのクラスの震災の場合、諸外国なら戒厳令を施行するでしょうね。
如何せん、日本には戒厳条項は愚か、
安全保障政策に対して国民のコンセンサスがないですから。
確かにアメリカなんかは非常時の安全保障については日本の数段上ですわ。
でも常時の安全保障(治安ね)は日本の数段下でっせ。
夜、街歩いてたら、バイオハザードのゾンビみたいにホームレスが来るし。
> 本格的な恐慌が始まって具体的な対策が出せると思う?
> 出せると思ってんだよね。
> でもね、始まってからじゃ遅いんだよ
恐慌に対して備えのある国って社会主義国だけだと思いますが。
恐慌後の対策は出さなきゃいかんでしょう。
どの程度のことができるかって、Ifの議論なんで明証できませんが、
世界恐慌以上に壊滅的打撃を受けた先の大戦終了後、結構な速度で経済復興した
ことを考えれば、日本政治のポテンシャルは低くないと思います。
> #ちなみにわしは工修ですけど。
恐れ入ります。
そんなにケンカ腰にレス付けなくってもいいじゃないですか。
そんなに反道義的なことを書いたつもりはありません。
失礼しました。でわ。

|