無印=



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: Mui @ 06.gate17.tokyo.att.ne.jp on 98/1/09 21:18:09

In Reply to: 的確ですね

posted by まーとん @ temys2.eng.shizuoka.ac.jp on 98/1/09 19:43:20

> VHSテープtoVHSテープでダビングしてるのに(しかも3倍同士^^)、
> 今のSVHSデッキ−S映像−SVHSデッキでやると、まるで違いますね。
> (いや、むしろ3倍同士だからか?。せこいねぇ^^)

回路やヘッドの違いもあると思いますけど、やはり影響が
一番大きいのは、接続方式でしょう(^^)
ビデオテープに映像を記録する時には、色信号と輝度信号に
分離して記録しているのですが、ただのビデオ端子(コンポ
ジット)で繋ぐと、分離されていた信号を一度合成してケー
ブルに流し、受け側のビデオデッキで再び分離して記録する
ことになってしまうので、信号がかなり劣化します。
しかも、色信号と輝度信号を分離(Y/C分離)するというのは、
なかなか困難な処理で、高度な回路を使ったとしても、元の
通りに分離するのは、ほぼ不可能です。

S端子では、色・輝度を分けたまま伝送しますから、これらの
問題が一気に解決するんですね。

蛇足ですが、テレビの内部においても、最終的には色と輝度に
信号が分解されますので、ここでも同じ理由でS端子が有利に
なります。
ただし、LDの場合は、もともとが分離して記録されていない
ので、S端子で繋ぐメリットはあまりありませんね。
LDとテレビの、どちらのY/C分離回路が優れているか?という
問題になります。


> ところで、無印ってのは、普通のVHSって事ですよね?。

その通りです。
わかりにくい表現でした(^^;)


> でも、リモコンのジョグシャトルは、少々使いにくいですね。
> 私の場合、再生側にシンクロできる端子がないので、
> カウンターを見て繋ぎをしなくちゃいけないから大変です。(^^;;;
> 出来れば、インサートとかも欲しいところ。

民生機の限界かもしれませんね(^^;)
同じメーカーで組み合わせると、簡単なプログラム編集などが
出来る機種もありますね。
本気で編集するなら、リモコンじゃなくて、本体側で操作出来ると
いいですよね。