|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ ng163.biwa.or.jp on 97/12/23 11:49:31
 
In Reply to: 噛み付く相手と、書き方と(長文) posted by るろりん  @ iijgw.fujixerox.co.jp on 97/12/23 10:36:38
 
>   実は、サターン掲示板での事なのですが。
 >   向こうで続けるのもしっくり来ないし、色々と意見は聞きたいし・・・で、
 >  こちらに書かせていただきます。m(__)m
 >
 >   「発言は自由でしょ?」の書き込みに対してのレス、なんだか過剰な反応が
 >  多かった気がします。
 >   セガさんが開設されているこのBBSに、私たちが集まる事も、書き込みを
 >  する事も、確かに自由(利用規約を守る範囲内であれば)だと思うのです。
 >   ここは一般開放されたHPなのですから。
 >   「発言は自由でしょ?」の意味をそう受け取れば、反論的なレスは不要だった
 >  はずなのですが、実際についたレスはそうではありませんでした。
 >   まるで、「荒らし」の張本人が自分の保身のために書いた「自由でしょ?」に
 >  反論するみたいな内容が多く、普通の人を相手にするものとしては、適さない
 >  内容が多かった気がするのです。
 >   誰かれ構わず噛み付いているみたいに見えましたので・・・。
 
 http://www.sega.co.jp/sega/p_cafe/BBS/bbs1/vol393/393_32.html
 
 ですよね?
 
 これに対してのレスも見ましたが、個人的にはそんなにキツいようには思えませ
 んでしたが・・・。
 
 >   もちろん、私にしても、書き込みには責任が生じるとは思っています。
 >   でも、相手によって「言い方」を変える必要はありませんか?
 >   レスの多くは、「意見の交換」には不似合いな強い語調が多くて、まるで
 >  相手を「荒らし」かそれに準じる者と決め付けて、説得しようとしてるみたい
 >  に感じられました。
 
 僕がBBS SSを見て思うのは、やっぱり年齢層が若いので血気にはやった文章が多
 いんじゃないかということです。比較的利用者の年齢が高いと思われるBBS PCでは
 荒らしの類はあまり見かけませんし、出ても誰も相手にしないので、レスが全然つい
 てないです(^^;
 
 >   書き込みは本来、「自由に・気楽に」で良いと思うのです。
 >   書き込みに対しての責任は、各個人が自分の中に持っていれば。
 >   それが「議論」の場でないなら、なおさらに。
 
 その通りだと思います(^^)
 
 勿論、利用者規約を守るのは当然としても各人が相手のことを思いやった書き込み
 をすれば、トラブルや嫌な思いをする人もいないと思います。
 
 
 
  
 
 
   |