
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
睡眠不足 @ ax055.chabashira.co.jp on 97/12/21 15:12:27
In Reply to: Re: イメージの低下かな(ミドリ十字とか)
posted by north-k @ d15.utu-usr1.nisiq.net on 97/12/21 02:20:06
> どうでしたか?献血車と比べて献血ルームは。
> 献血車に比べて落ち着いてできるような気がするし、
> 落ち着いて休めて良いと思いませんか?
初めてだったので緊張しました(^_^;
でも献血車よりも圧倒的に広いし天井も高かったので
次に行くときはゆったりした気分になれそうです。
> > ルームでは、成分献血するとマクドナルド他の
> > 500円券がもらえるらしいっす。
> 図書券とかテレホンカードはなかったですか?
> 静岡はマックの券なのか・・・。日本は広い。
ぱっとみたところではないようでした。その献血ルームは
外に出て15メートルくらいの距離にマックがあるので
マックの券はなかなか便利そう。
> > という傾向でした。なんで献血者数って減ってるんでしょうかね?
> > 若者の数が減ったからかな??
> 200が減ってるのはいいんですよ。血液の安全性をあげるには。
調べて見たら400ml献血をするとそれなりの期間を空けないと
次の献血ができないんですね。200mlが減って400mlが増えた
ために、のべ人数が減って見えるということもあるのかも。
> それに、全血は足りてるようですし。でも成分が増えないですね。
> どうも成分は、一部の常連の人しかやってない気がする。
> 一番必要なのが成分なのに。
きのう、成分献血の所要時間を尋ねたところ1時間くらいという
ことでした。私が成分献血にしなかった理由はここです。
受け付け等あわせると1時間半くらいはかかるから。
> 減った理由は、よく分からないですが、献血に対するイメージの低下も
> あるような気がします。例のミドリ十字の事件とか・・・。
イメージですか。PSで献血手帳に判子を集めるゲームでも作って
SCEにバンバンCM流してもらえばブームになったりして。

|