
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
おすみす @ takami.ccsrg.cst.nihon-u.ac.jp on 97/12/11 18:12:43
In Reply to: 料金所での万札払いってひんしゅく?
posted by 船橋 浩 @ gorilla.canon-sales.co.jp on 97/12/11 12:56:27
露骨に厭な表情をして『チェッ』て舌打ちした挙げ句、『細かいのない
> のかよ。しょーがねーなー。』とのたまうんです。
>
ま、確かにレジとかやってたらこう思うけど、言ってしまったらいけ
ないね。プロ意識が欠如してると見なされても仕方ないです。
> 『正規の通貨で支払うのがいけないことなのですか?』
これ以後のリアクションは、最適のものです。模範解答。
確かに万札を出されたら釣銭が無くなるし、時間もかかる。
最もいいのは丁度の金額を出してくれることですが、そんなの、そう
そうあることじゃ無いから、受付がどちらかの理由で万札を受け入れ
られないのなら、その旨をはっきりと話し、あくまで客の立場主導
であるべきです。
ただ時間がかかるのは確かですので、列が出来てるなら自分の番が
来る前に、窓から手を出して万札をヒラヒラさせて「万札出すよ!」
ということを受付に知らせておくってゆーのが一応のマナーでも
ありますね。
そんなに気にすることでも無いです。

- 恐縮です - 船橋 浩 97/12/11 18:42:11
|