
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
おすみす @ kuzyuu.ccsrg.cst.nihon-u.ac.jp on 97/12/10 12:19:06
「狭い歩道であろうとなかろうと、2人以上の女性のグループとすれ
違う時、絶対女性の方はよけない」
という法則が自分の中でほぼ100%の確率で成り立ってるんですが
どうでしょう?
こっちは一人、向こうは四人(横一列)で狭い歩道をすれ違うって
のに、誰一人として半身になってよけることさえしない。
少しぶつかって、嫌そうな顔で見られることもしばしば・・。
こっちは、よけたっちゅーのに・・・。
男だといざこざの元になるので、お互いよけようとするものなんです
が・・。

|