
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
宍 六三郎 @ ia-ao025.infoaomori.or.jp on 97/11/22 16:32:45
In Reply to: 車のタイヤで質問
posted by けろけろ @ ikd029.osk.3web.ne.jp on 97/11/22 14:30:55
145/65−12だった様な…
10mmタイヤ幅を広げた場合、偏平率を−5下げるんじゃ
無かったかな?
んで、肝心な話。
ホイールにタイヤを括り付けるのは簡単な事、
5Jのホイールなら205でも平気だったりするし…。
ホイールのインチ数とタイヤのインチ数が違うと論外
だけどね。(^^;
つまりは問題は無いって事です。
組み付けたらホイールハウスにタイヤが接触する場合
があるかも知れませんけどね。
問題になるのは、スピードメーターとオドメーターが
若干ズレル場合がある程度だし…。
出来るだけズレが微少になる様に調節するのが、
最初に書き込んだ偏平率での調整って事になりんす。
135/SR12の偏平率ってイクツだっけ?
80ならば、145/70−12でもOKなんだけどね。
まぁ、70だったとしてもリム幅が小さいホイールなら
適当に変形すっから大丈夫なんだけどね。(^^;

- たしか・・ - てとらん 97/11/22 17:49:17
|