
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ノック @ jyou73.kumagaya.or.jp on 97/10/20 21:32:30
In Reply to: 意見募集!!来週開催の第4回・・・
posted by 高山 比呂 @ ppp-y075.peanet.ne.jp on 97/10/20 00:52:48
1つ目。
”総合”というのが、ちょっと引っかかりますね。
この際、”その他”でどうでしょうか?
”総合”を、「一番良かったもの」と思ってしまうと、”お笑い”や”感動”の投票が次になってしまいます。
”その他”にする事によって、全て同じレベルだという事が分かります。
”その他”というと、なんとなくハンパな印象を受けますので、もっといい言葉が有ったら、そちらでも良いと思います。
総合優勝は、「一番獲得票数の多かった作品」としてはどうでしょう?
例えば、
・お笑い優勝者 Aさん 4票
・感動優勝者 Bさん 3票
・その他優勝者 Cさん 5票
この場合、総合優勝者はCさんです。
一応、こんな事も考えてみて下さい(^^)。
2つ目。
メッセージ文コンクールの本当の目的を、もっとアピールした方が良いと思います。
普段読めない様なみんなの考えている事を、この企画でみんなで一気に読み合おう!という事。
投票は二の次だという事。
中には、票を気にして参加しずらいと言う人もいるでしょう。
(僕が前回、0票だったからと言う訳では有りませんよ(^^;)
3つ目。
第3回では、投票に重点が置かれてしまった様な気がします。
その為、今回は参加者数に不安が有ります。
新しくここに入って来た人達への、参加勧誘のアピールが必要でしょう。
実は、僕も今回は、出品には不参加の予定です。
たまには傍観して、他人事として見てみるのも良いかと思いまして。
決して0票にこだわっている訳では有りませんよ。
(まだ言ってるし・・・(^^;)
でも投票や感想には参加します。
色々な人の意見を聞いて、少しずつ立派な企画にして行って下さい。
僕はずっと応援してます(^^)。

- 3つの参考! - 高山 比呂 97/10/20 23:41:43
|