|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
さすらい  @ 133.65.41.10 on 97/10/13 12:06:45
 
In Reply to: Re: エッセイ「自動ドア」 posted by 白い逃亡者  @ 202.33.150.18 on 97/10/13 10:55:18
 
> 「ありがとう」といったひとは「いい人」だったんでしょうね。
 >
 たぶんそうでしょうねぇ・・(^^)
 
 
 > 最近ちょっとした一言をいわない人が増えてるような気がします。
 
 ほんとうです。
 たまにイヤなことがいっぱいありますよ。
 ぶつかったのに無言で去っていく人なんて、最低ですね
 
 >
 > 自分は普段無口なんですけど、出来るだけそういった
 > 全くの他人との言葉のコミュニケーションを大切にしています。
 >
 
 いいですね(^^)
 
 
 
 > 昨日こんなことがありました。
 >
 > 上に行くエレベーターを待つ人が自分を含めて10人位いました。
 > 下行きのエレベーターが来て一人の人が乗りました。
 > するとチンと言う音とともに上行きに変わりました。
 > (恐らく今乗った人が上の階を押して、下の階で待ってる人がいなかったためでしょう。)
 > それで上行きを待っていた人たちはそのエレベーターに向かって
 > 移動しはじめると、扉が閉まりはじめました。
 > 当然人が乗っているので開けるボタンを押してくれると思いましたが
 > その人は開けるボタンを押すそぶりは見せず、
 > 扉は閉まって一人を乗せて動きはじめました。
 >
 > 一人の女性がいいました
 > 「すごい不親切〜、絶対きずいてたよ〜。」
 >
 > 確かに・・・。
 > 小さな事でもその人の人間性ってでるもんだな、と思いました。
 >
 
 
 ですねー(^^;)
 
 私なんかはお人好しなんだろうか・・・・エレベーターに乗ると、ついエレベーターガールをしてしまうんです。
 人の降りたい階を押してあげたり。
 あと、人の乗り降りに気を配って閉会ボタンを操作したり。
 自分の降りる階では、一番最後に降りるようしているし<ドアを押さえるため
 
 こんなやつって、やっぱりおせっかい?!(^^;;)
 
 > センサーって体温じゃなくって動くものに反応するんじゃないんですか?
 >
 
 あっ、そうなのか・・・。
 それにしてもなぜ・・(^^;;;;)
 
 
 > では次回作に期待します。
 
 ありがとうございます。色々じきにアップしますので。
 
 
 では
 
 
  
 
 
   |