
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
68user @ oryo.inforyoma.or.jp on 97/10/07 01:27:02
In Reply to: なるほど...
posted by ラッキー! @ oppp006.harenet.or.jp on 97/10/07 01:22:52
> 引用符はつかわないほうがいいとおしゃられてますが
> では、他のかたの文章を引用するときは
> 何を冒頭につければいいのでしょうか?
これは
>> 引用符を、自分の書き込みに対して付けている人を良く見かけるのですが、
>> これは使い方を間違っているだけでなく、混乱を招くことになりかねません
>> ので、正しく使いましょう。
なので、引用するときに > を使うのはいいけど、自分の発言に
> を使うのは間違い、ということでしょう。
> 最後に、文脈的にきりが悪くても、適当に(最大でも全角で40文字程度)改行
> を入れましょう。
これ、僕も賛成します。できればみなさんよろしくお願いします。

|