
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Qちゃん @ webgate.yamato.ibm.co.jp on 97/9/08 10:56:33
In Reply to: ゲームショー冒険記
posted by Qちゃん @ webgate.yamato.ibm.co.jp on 97/9/08 10:51:50
会場を移動して、コンパイルのビデオを貰う。
ぷよぷよの大会にちょこっと参加。
しかし数十秒で敗退。やっぱりだめだねぇ。(笑)
で期待していたセガでは、
ソニックR、バーニングレンジャー、プロレス、シャイニング3、サクラ2、
ついでに森高、いいですね。
セガは1日中混んでいたので、ソニックRをやっただけでした。
残念。
すごいい動き。
アトラスで、念願のプリクラをやりました。ヤバイ、かなりいい。
期待以上の出来ですね。発売日未定ってなってたので、
アトラスの人にいつ出るかをたずねると、12月です
と力強くいってました。「年内ですね?」ともう一度聞くと
「はいっ、必ず!」 といってました。期待しましょう。 (笑)
ナムコも入場制限と、タイミングが悪くて、ティルズの体験版はもらえませんでした。
タイトーの電車でGO!のプレステ版。アーケードと遜色なし。
残念ながら、通常のコントローラでしたが、ゲームはいい出来です。
きっと年末のプレステ売り上げ向上に貢献するでしょう。
だって、おじさん達が買うでしょうからね・・。
ジャレコのスーチーパイアドベンチャー、ミニゲームもよかったし、
ちびキャラがカワイイ。きっと買ってしまうでしょう。
それと、ミニ4駆のゲームも面白かったです。レッツ&ゴーだっけ?
T&Eの3DのRPGが結構好きなタイプ。貧弱なグランディアっていう感じの画面だけど、
最大4人同時に出来るらしい。ま、RPGを多人数でやる機会はそうそうないけど・・。
起用声優陣も豪華(子安、宮村、南、池澤)でした。
そんなこんなで、午後にもう一度NEC−Iへ。
センチのα版を遊ぶが、(前ページに書いたけど)ある意味、期待通りで、いまいち。
キャラのイベントのグラフィック(アップになる時など)はいいけど、
実写背景と合成された通常画面は、キャラとの一体感がないですね。
あと、雑誌で紹介されたときは、結構良くなったか?と思ったキャラの画像も、
昔に戻ったような気がしました。見たのは、優、明日香、真奈美でしたが・・。
明日香のファミレスの衣装はかわいいと思えなかった。
続く

|