|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
そんくん  @ INS14.tokyo-ap4.dti.ne.jp on 97/9/07 02:30:14
 
In Reply to: 請け売りです posted by hiv  @ cc-ppp1.iis.u-tokyo.ac.jp on 97/9/07 02:13:58
 
> カトリックは神父を通じて神と結びついているので、戒律が厳しい反面、> 実はおおらかです。
 > プロテスタントは神と直接結びついているので、周囲を気にしない反面
 > 自分に厳しくなります。
 > と、理解してますがそうなんですかねえ。
 
 これは知りませんでした。なるほどなるほど。
 
 > > 宗教は人間を操る最高のシステムであると、大学時代に研究していたそんくんでした。
 >
 > いわゆる「飼い慣らし」というやつでしょうか。
 
 簡単な説明ですが、”自分が神に対する信仰が足りないからいけないのだ。”と信者を
 盲目的にしてしまうことが宗教の罪と考えます。例えば、自分の判断でなく”神の意志”
 と称して戦争を始めたり、略奪をしたりした歴史的な出来事が十字軍です。
 まぁ、これは末端の信者は権力者に利用されただけですが。自分で考えて行動したことは
 自分の責任ですが、”神の意志”という大義名分を押し立てて行動すると、全ての
 責任は”神”にありますが、一神教の世界では”神は唯一の絶対者”ですから全て
 正しいことになってしまいます。責任転嫁ですね。
 
 
 
  
 
 
   |