|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
架空の犬  @ 203.140.15.29 on 97/7/12 14:20:55
 
#アニメにいけないのでここでえーと地方の映画館です。
 10時なんですが10:20分開演で
 9時にいったんですがすごい並びでした。
 #ぎりぎり、最上段右角をゲットしました。あっナウシカの時と少し同じだぁ。
 #最下段右角だった。
 いやお子様達がたくさんでした。
 中学生の頃にサボってナウシカ見に行った時は9時頃は人はいたけど
 こんなではなかったよなぁ。としばし感慨
 #ナウシカ以外は平日に見に行ってたから知らんけど。
 #超人ロックもこの頃映画になってナウシカの後見た記憶が。
 嬉しい事に最近お子様は行儀がたいへん良く。
 快適に映画をみさせていただきました。
 #すげぇ不安だった。
 #アシタカの力にどよめくぐらいだったような。
 #そんなに残虐場面(内面ではすごい残虐ではあると思う)はないので
 #お子様でも見て大丈夫だと思います>うるさいのは評論家ぐらいか?
 で、感想は良かったの一言なんですが
 #あっ私はゲームもアニメも音楽も評論やレビューはしません。
 一つだけ終りは覚悟しとくように、とプレ見た友人に言われたので構えて
 みていたのですが、終ってみると
 何?
 って感じでした
 #あっここからネタバレです。
 #警戒して下さい。
 最後のあの死んだ大地はあのままで
 人間の手に戻るかなと思ったのですが
 力技である程度再生されてしまいました。
 あれれ、と感じました。
 時計が逆戻しされてしまったのです。
 #リセットはリセットでもE0の回数制限のあるリセット(セーブ)
 ここから人間本来の力で生きて行くって事なのでしょうけど
 もののけは?と思うとちょっと
 もののけは滅びるべくしてほろんでしまったのでしょうか?
 モロの子達が(山犬2頭)とコダマぐらいしか残っていないような。
 と少しばかりもののけ達のその後と人間は結局自然を削りながら生きるしか
 ないのにその後アシタカはタタラ場に残ってどうするのだろう?と
 疑問を感じながら帰路につきました。
 #しかしアシタカはカッコ良かったです。いままでで一番
 #かっこいい宮崎アニメの主人公なのではないでしょうか。
 アシタカ=アスベルってよりも
 アシタカ=シュナ
 って感じなんですね。
 #年貢さんがアニメBBSで疑問に思ったのも間違いないかもしれませんね。
 #でもあの最後の方の言葉はネタバレだったんですね、以後きをつけます。
 それでは、ここまでおつきあいいただいた皆さん。<ありがとうございます。
 追記
 いやあの赤いタオルケット(ハンカチ?)は人目みて気に入って買ってしまいました
 普段はパンフレットしか買わない人間なのですが。
 
 
  
 
 
   |