
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
MartiniRossi @ s-ref.denso.co.jp on 97/7/02 12:56:02
In Reply to: いえ、そういう極端な話じゃなくて
posted by しまんだサラ @ pearadm.ipc.hiroshima-u.ac.jp on 97/7/02 12:41:50
> 女子マラソンの選手、有森祐子さんが「自分で自分をほめたいとおもいます」って言ってましたよね。あんな感じ。
>
> 別に、自分を愛するということが神戸の事件の少年に必要だとは、考えられません。彼の心の葛藤を受け止めてもらえるような、周囲の人の慈愛が必要だったのではないかと思うのです。
失礼。
でも、それは難しい問題だ。
慈愛を与えるほど、精神的余裕のある人間が親、教師を含めてまわりにいたとは
思いませんが、「面白いこと」をたくさん与えることができたはず。
「面白いこと」を与えられなかった少年は自分で「面白いこと」を探すでしょう。
その探し出した物がこういう結果だったとしたら、悲しいものがありますね。

|