|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
グリズリー1  @ ppp0411.wbs.or.jp on 97/6/30 23:45:57
 
In Reply to: Re: 刑事法は専門じゃないけど posted by 四日市  @ jnCliB-141.ppp.justnet.or.jp on 97/6/30 21:00:27
 
> >  昨日ポケット六法開いたのですがイマイチわからんです。> > えーと20歳未満が「少年」で18歳未満に死刑がなく
 > > 刑事裁判は14才以上だけど16才未満は検察に送れない?
 > > わけわかんねー!!
 > >
 > >  でもあの少年は1番重くて少年院送りらしい。
 > > 氏名公開含めてこの法律見直したほうがいいと思います。
 > > オヤジ狩りといい最近のガキ大人より凶悪だよ。
 > > 健全に育成するために非行を矯正って範囲じゃないぞ
 
 実名を公表し貴方が知ってどうなるのですか?
 既に地元では身元は割れているでしょうし、
 おそらく、両親はもちろんな事、親族全てが社会的地位を失うのです。
 関わるすべての人が苦しむ必要はないのです。
 それに、まだ犯人ではなく容疑者です。
 もし、違っていたらどうするのでしょう?
 >
 >  刑事法は専門外だから責任ある返事は出来かねますが、一応、簡単な説明を書い
 > ておきます。
 
 中略(^^;
 
 >  以上の理由により、今回の事件の容疑者である少年には、刑罰は科せられないの
 > です。
 
 お馬鹿なもので、なかなか把握できません(スイマセン)。
 なんか、二重人格のに似ていますね。
 
 ただ、罪を犯したのなら相応も罰を受けないと、
 その人自信にしこりがのこるでしょう(拭えきれぬものですが)。
 
 世論がどう言うやら.....。
 
 ほとんど、家裁の人の受け売りでした。
 
 
  
 
 
   |