|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Asiatisch  @ wise43.mn.waseda.ac.jp on 97/6/28 17:18:40
 
In Reply to: 面白そうですね。 posted by PASSION!  @ cedfs.ced.cas.uec.ac.jp on 97/6/28 15:44:38
 
> 私は今、読売ですがもうそろそろ契約がきれるので、> 別の新聞を読んで見たいと思います。
 > どこがおススメでしょう?
 > 私は東京新聞をとってみようかと思っているのですが、
 > 何か問題はありませんでしょうか?
 
 とくにこだわる必要はないのではと思います。というのは、どの新聞を取っていても、その新聞による論調
 の偏り具合さえ知っていれば大丈夫です。1紙だけとって、あとは図書館なんかで見てバランスをとるって
 のも1つの手でしょうし。
 ただ、朝日だけはいやですね。読むだけならいいですが、「金払う=部数に手を貸す」のだけはしたくないです。
 
 > ---新聞の販売員と議論ですか、すごく面白そうですね。
 > どういった話題で、話をふるのでしょう。
 > 興味シンシンです。
 
 相手は新聞を取って欲しい一心で来ますから、こっちは議論を吹っかけやすいです(鬼;)。
 「おたくのとこ、なんか慰安婦問題でめちゃくちゃな報道してるんだって?おまけ
 に1982年の教科書「誤報」問題であれほど中韓の反日を煽っておきながら、誤報
 だって分かっても訂正、謝罪の一言もないぢゃないか?日ごろ反省、謝罪といっ
 ておきながら、自分たちのことになると途端に頬カムリするとは卑怯じゃないの
 か?」
 なんて始まりますが、まあたいていの販売員はそれでも1ヶ月でもいいからとってくれ!と食い付いてきます
 ので、最後、「あんな紙面に払う金などない!!」といえば、ほとんど帰ります。あと、疲れてたりして議論
 がめんどくさい時は一言「朝日の論調が嫌いなんです。」というとなぜかさっさと帰って行きました、ナハハ(^^;
 
 なんか、少々乱暴(かも知れない)文章で失礼しました。(答えになってるかなぁ?)
 
 ではでは。
 
 
 
  
 
 
   |