
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ねぎ @ fulvia.shimz.co.jp on 97/6/04 13:36:02
In Reply to: <ねぎ>さん「スーツで買い出し紀行」はぁ?
posted by ITASAN @ mhikeeper.mhi.co.jp on 97/6/04 12:37:39
> あ,買うとは言ってないか.
言ってませんよ。
本当の目的は「ナデシコ」のLDと「山下達郎」のCDを確保することであって、
Hゲーム売場探訪ではありません。言い訳ではないよ。
個人でパソコンは持っていないし、会社でやる根性もないので見てきただけです。
ちょうど、今、書いていました。ちょうど良いからここに書きます。
1件目:某電気屋さんソフト専門売場
一緒に家庭用ゲームソフトも置いてあって、以外と恥ずかしさはありませんでした。
「To Heart」の実物はここで確認しましたが、以降のどの店にも沢山平積みになっていました。
絵もかわいらしいし。手には取り易そうです。
でも、裏表紙を見るとやっぱり・・あるんですね、ああいうシーンが。
2件目以降:ソフト専門店
スーツ姿では恥ずかしいと思いつつ、
(どれくらい恥ずかしいかというと、誰かの後ろから付いていくように入って行く位)
入っては見たものの、結構似たようなお姿の人が多くてちょっと安心しました。
土日に店の表から見かけるような状態なら、ちょっときついものがありますけど。
あの状態にスーツで入るのは場違いかも知れない。
平日の夜という時間帯だからか、人も少なく落ち着いてみることが出来ました。
みんな熱心に見てる見てる。こちらも一生懸命目に焼き付けてきました。
中古もあるところでは、古本屋の○○本同様、
「用が済めば終わり」という感じがしてなんか生々しかった。
考え過ぎですね。
でも、ソフトの多さと絵がきれいなのには本当に驚いてしまいました。
これをネタにしてアンケートを取ってみますか?
「あなたはスーツでHゲームを買えますか?」とか
結論:スーツ姿で買うなら平日、閉店近くが狙い目。
同一目的(と姿)の方が多数います。
何回も行くと慣れてしまうかも知れない。
今度は同人誌売場に挑戦だ!(嘘)

|