
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
¥田 @ pppcd5f.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/2/11 07:08:50
In Reply to: 「ソングナビゲータ」ですナ。
posted by もひろ @ fixer.sega.co.jp on 98/2/10 20:21:32
正式名称どうもです。
川崎である店1件だけ知ってるので、昼間なら30分200円だから
一人で練習に行こうかな。
ところで、一人でカラオケって変?(新規に書きこんでネタ振ってみようっと)
> ほかにも、曲の一覧が出ている時に「スペース」を押して
> 選曲すると、<FONT COLOR="red">『ランダム選曲』</font>とかになって いわゆる
> 「闇カラ」の際に便利(※)だとか、選曲した後の確認画面で
> 「スペース」を押してから選曲すると<FONT COLOR="red">『曲名隠し予約』</font>が
> できるとか、なかなかに便利なんですがねェ。
曲名隠し予約はウラワザで普通のリモコンでも出来ますよね。
技自体は書いていいのかどうか解らないので保留しときますが。
これは、歌うまで隠しといてウケたい時とか、歌う前にでちゃうと
却下されるのを避ける為とか結構使える(笑)
フリーメドレーで5曲全部隠したり(笑)
>
> <FONT SIZE="-1">
> (※)「アニメ・特撮」→「ガンダム」と打つと、ガンダム関係の
> 曲一覧が出るので、そこで「スペース」を押すと・・・
> ガンダム関連だけの 闇カラ ができる、ってぇ算段です。
> (※)「歌手」→「山本雅之」→「スペース」で、山本雅之縛りで
> 闇カラ、とか(ぉぃぉぃ)
> (※)「アニメ・特撮」→「シン」→「スペース」でわ、んー、
> 「しんちゃん」から「新・機動…」まで全部ひっかかるぞ(汗)
> </font>
おお、闇カラ。
あんまり使えないなと思ったけど、↑のような使い方できるのなら
結構使えそうですね。
山本正之縛りとか私やりそうだな(笑)
歌手名の山本正之縛りならどんとこい!だけど、
作詞作曲者名の山本正之縛りだとちょっと辛いかも。
結構この曲がってのあるからなあ。作詞作曲が山本正之先生っての。

|