
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
しまし @ ykh23DU05.kng.mesh.ad.jp on 97/10/06 02:30:08
In Reply to: Gダライアスver2をプレイ。で、その感想・・・
posted by Fin @ 202.212.38.66 on 97/10/05 08:00:35
確かに、あれはひどい出来ですね。
バランスもなにも考えないで、ただ敵を硬くして攻撃を激しくしただけって感じで。
私は、一応全ゾーンクリアして稼ぎプレイもしている身ですので、
まあ多少は上手いプレイヤーに分類されるのでしょうが、
あれには唖然としました。2面でいきなり死んで「え?」って感じです。
この改悪ぶりは、一昔前のグラ2のエブリ設定変更やグラ3のメチャクチャな難易度、
東亜プランの最凶SHT、鮫!鮫!鮫!に匹敵しているような...。
でも私、グラ3大好きなんです(笑)。
そういえば、昔ゲーメストの投稿で、
「グラディウスをプレイする人がみんな1000万プレイヤーではない」
というのがありましたが、タイトーさんにはまさにこの言葉をプレゼントしたいですね。
Gダラは、普通に遊んでも楽しいがスコアラーにも楽しいという、
とても良くできた作品だったと思うのですが。
そういえば、今日秋葉原でR-TYPEを何年かぶりにプレイしたのですが、
今見ても遜色ないグラフィック、楽しめる難易度、きっとこういうのを
名作というのでしょうね。

|