でも格闘ゲームのエンディングは…



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ビジター犬 @ 202.237.42.72 on 97/6/09 11:46:37

In Reply to: エンディングのキャンセルについて(やや長文)

posted by T.MAE @ cs17108.ppp.infoweb.or.jp on 97/6/09 00:05:10

 そうでないのもありますが、明らかに「手抜き」のものが
乱発された時期があったと思います。スト2もどきが出まくってた
時期なんか、2〜3枚絵があればエンディング。しかも、誰も文句を
いいません。なぜなら、エンディング見てないから。
 メーカーも、エンディングに凝るくらいならキャラの技を追加したい、
と多少は考えていると思います。(この表現問題ありますが、他の言い方
が思いつかないので…)。
 あと、ストーリーをエンディングだけでなんとかする、というゲームも私には
疑問です。設定は、ゲーメストなどで丸1ページ紹介されるような量なのに、
ゲーム中はなんの説明もなく、なぜかエンディングで「き、貴様生きていたのか!?」
『ふふふ…そう、あのとき貴様の父は、私を殺すことをためらったのだ!!』とか
なんとか話が進んでも、インストにもそんな設定はのってない訳ですから、何が
何やら分からない場合があります。そういうゲームはたいてい、勝ちゼリフでも
ストーリーに関係する事を口走ってくれなかったりします。
 そんな事もあってか、最近では初クリアでもエンディングを見ない、なんて方も
でてきてます(スタッフロールなぞ当然見ていない)。これって、エンディング作って
いる方にとってはショックでしょうね…。
 個人的には、セリフやキャラが混じり合って、何となくでも世界観が見えてくれば、と
思ってるんですけど。ハンターって、普通にゲームしてる人には「ベリオール」だけで
何の事やらわからないと思いましたが、それでも雰囲気が伝われば十分、ってのがストーリー
を作ってる人の考えだと思います。(でも個人的には、ハンターのエンディングの「字」だけ
の部分とかは勘弁して、と。マンガの打ち切りを連想しちゃった。)
 とりあえずハンターは大好き。ベストゲームバランス、なんて言われてましたが、一部の人間
には「どこが!?」って言いたくなるようなのもありましたが…ええ。ドノヴァンでガロンに
乱入された人とか。すでにバランスがどうとかいう問題じゃない(笑)。
 よくヴァンパイアを批判する意見で、「人間じゃないから感情移入できない」なんて言われて、
カプコンも悩んでましたが、それ以前に最近は感情移入する人が減っていませんか?
 リュウを使う人は「リュウ」じゃなくて「リュウ使い」の方が多いんじゃないですか。かつて、
ベガのダブルニーをくらって「げぼっ!!」と感じた、バーチャでリングの角に頭ぶつけて「いって〜!!」
と感じた、あの感覚が失われてきたような気がします。
 何か意見というより散文ですね。失礼しました。