
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Kami @ gaku1.issp.u-tokyo.ac.jp on 97/8/19 14:16:20
In Reply to: ひとつの安定策(知ってらすみません)
posted by 忍者ハッタリくん @ 202.231.192.180 on 97/8/19 02:58:23
> みなさん上段起き蹴りをガードしたあと何してますか?
> 今の時期、
> ガード(打撃、かわし)投げ抜けが流行ってるようで結構ツライですよね?
> そこでみなさん、
> ひとつの戦法としてPK(P始動の技)を使ってみてはどうでしょうか。
> G投げ抜けをする人にはかなり有効と思いますが。
> :
> 文章長くてすみません。
立ちPが速いキャラならでは、です。
肘を重ねても、ガードされてしまうみたいなので
重量級の立ちPでは無理でしょう。
影のPKは(名前から察するに影使いですよね?)
ノーマルヒットで当ててからも、フレーム的には有利ですから
攻め続けられますし。手堅いです。
上段起き蹴りの種類にもよりそうですから
その辺を詳しく八百長実験してみたらいいかも。
それでは。

|