
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
うぃす @ pppc06.ppp.kanazawa-it.ac.jp on 98/1/21 12:17:15
In Reply to: Re: めちゃくちゃ上手い人に質問その2と感謝
posted by MOKEKE @ rain.pipex.net on 98/1/21 11:28:29
3までの質問は僕の言いたいことが全部言われたのでここから行きます(^^;
> 質問 4 ダッシュキャンセルで牽制しまくる手無人
> 症状(とにかくダッシュキャンセルする。
> こっちが動くと攻撃する。)
比較的近距離で、周りに壁がないと絶望的な状態ですね(^^;
対応とすれば、前ダッシュをジャンプキャンセルしてソードを振らせるとか、
横ダッシュキャンセル>しゃがみファランクス などで上手くつぶすとか、
どっちにしてもかなり不利な状況ですから、相手の心理を読んで違う状況に
もっていきたいところですね。
この状況にならないように戦うのもポイントだと思いますが・・・
中距離でお互いショートダッシュしているうちに、いつの間にか距離をつめ
られてる事もありますし・・・場数を踏んで読みを鍛える、また一勝負のう
ちに相手の癖を読むなんて事も重要になるかもしれないですね。
V2はしゃがみ攻撃を多用する(含むしゃがみファイア耐え)のが1番か
と思いますが、そう上手く行かないのも事実・・・確実に行こうとするとや
っぱり壁でしょうか(^^;

|