
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
NAL @ wwwproxy.kanazawa-it.ac.jp on 98/1/24 01:32:37
In Reply to: Re: いきなり質問。 の質問 に感謝
posted by MOKEKE @ mws18.shodai.ac.jp on 98/1/23 11:03:43
> 敵機の方をむくのは知っていたが。それでロックオンするのが
> 八つ橋なんですね。
> どうもありがとうございまいた。
> でも?近距離旋回中に前方ダッシュして攻撃するのが八つ橋
> って聞いたが?
> (これにより旋回能力がアップして攻撃が当たる技。)
> また、それはそれで違うのか?
それは、「ターンダッシュ」です。
八つ橋とは、原理は同じですが明らかに違うよ。
逆の言い方をすれば。
「ターンダッシュ」というテクを、1フレで行なって回頭性ならびに攻撃に移行
するまでのタイミングを速くしたのが「生八つ橋」。
そして、アファームドのトンファーを生かして「生八つ橋」をいつでもどこでも
、オールラウンドで使うのが「八つ橋」なんです。
基本的に、両者とも”回り込みをダッシュでキャンセル”するんだけど、それを
1フレで行なわないと八つ橋とは言いません。
単なるCWCキャンセルダッシュです。
そして・・・つまるところ「八つ橋での回頭性」に「ダッシュ攻撃でのロック
オン」がプラスされるので、非常に命中率の高い「八つ橋ショット」という攻撃
方法が体現されるのですよ。

|