
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
DEG @ 210.145.0.33 on 98/1/12 23:56:22
In Reply to: ACで設定をいじれる方 or SEGAの方に質問
posted by R-N @ ppp02069.omiya.alles.or.jp on 98/1/10 03:32:32
初めまして DEGと申します。 初書き込みなんで少々不安ですが(^^;)
> まずアーケード版の設定の中に「WINNING BY DECISION」(スペル自信なし)をオフにして対戦します。
> っで、どちらか片方があと1敗すると負けになる状態にしてタイムアップにさせます。
> すると負けになる方は普通に負けるんですけど逆側のプレイヤーの方は対戦が続いていてラウンド開始とともにフリーズ or やられポーズのままの無敵VRと戦いを続ける(当然全セットタイムアップで負け)という状況になってしまいます。
> 2台あるのですが2台とも同じです。
> 何故!?
>
この設定(WINING BY〜)は
「体力差によって勝敗を決めるか」という設定です。
これをOFFにすると相手を撃墜しない限り「勝ち」になりません。
#撃墜できないと「負け」になります(双方とも)
#要は、全部のモード(CPU戦、対人戦)でジグラット戦の
#ルールが適用されます
CPU戦はこれでもOKですが、対戦だとn本先取(nは任意)の場合、
n本「負けた」ほうはゲームオーバーですが、残っているほう
(n本負けゲージが付いてないほう)は勝ち抜けできないように
なっている(n本勝たなきゃならない)ため、この様な状態になると思います。
ですから、この設定をoffにするときは、一本設定が
望ましいと思います。
#撃墜できないと両方ゲームオーバーですが(苦笑)
タイトルどおり今更ですが何かのお役に立てれば幸いです。

|