
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
N @ cis40.cis.ibaraki.ac.jp on 98/1/06 17:05:31
In Reply to: Re: PVR版とMMX版、対戦できますよ!!
posted by おれさま @ abko5du26.chb.mesh.ad.jp on 98/1/06 13:00:59
> うーむ、MMX版の方が速いってか?
MMX版の方がグラフィック系統の設定項目が多いので
CPU、メモリなどの条件が同じなら高速に出来ます
しかし、最速モードのMMX版はとてもあの可憐なバーチャロンとは
思えないものに成り果てます(^^;;;
まるでタイニーゼ○ウスの様な・・・
> 金ないからMMX版の方を買おうと思っていたけど
> よく考えてみたらCPUはK6−233でメモリ64MBだから
> キツそうだなぁ(^^;
CPUは十分に思います、メモリを倍にするとさらに良し、
私はK6-166の128MBで、画面小さくし、エフェクト外せば
動きがスムーズにはなります(ちと遅いけど)
あとMMX版はCD-ROMのスピードも必要になりやす(PVR版は大丈夫なのに・・・)
倍速なんか使おうものならマシン・セレクトのとき音楽が終わってから
画像が表示されます(ちと誇張あり、でもマジでそんな感じ)
> ビデオカードもMilleniumIIだからPCX版の場合はどうしてもM3D
> 買わなきゃいかん・・・。
> 選択の余地ないな(T^T)
PVRとの相性はマザーボードのチップセット関係がメインらしい
(PCIver2.1必須、あとVRAMの量とか・・・という噂)
その辺がクリアされないとM3Dでもバグるらしいぞ
以上、余計なお世話でした。

|