|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
軍需相シュペーア  @ ppp241.hf.rim.or.jp on 97/12/23 01:21:17
 
In Reply to: 軍需相さんへ<打ち切りこそ非常識。なぜなら…(長文 posted by うおじ  @ proxy.s.sic.shibaura-it.ac.jp on 97/12/22 19:02:25
 
>  コマごとに管理できるアニメであれば対策を立てれば100%近い率で防げるよ
 > うになると思いますし、対策が立てば十分ではないですか。
 
 車の場合だと科学的に原因箇所が解明されるんですけどね。これは心理的な問題を
 含みますから。例えば「ポケモンでたくさん人が倒れた」という情報が行き渡って
 いる中では「見るとやばい」という暗示効果がすでにかかっていると言えなくもない。
 光らなければ本当に大丈夫なのか。また、本当に光だけが原因なのか。
 そもそも全く光らずに番組が作れるのでしょうか。ならばどの程度の光なら良いのか。
 完全に安全と言えるかは疑問です。
 
 >  燃料タンクに不具合が発生したら、そりゃ無償で交換するでしょうが、燃料タン
 > クそのものをなくせ、という暴論にはならないでしょうし、改良された燃料タンク、
 > つまりは番組がポケモンであってなんの不都合が御座いましょうや。そのへんがあ
 > なたの文章では不明です。
 
 ですから私はアニメをなくせとは言ってないんですよね。ポケモンが本当に安全で
 あると立証することができるのか。
 はじめに継続ありきのテレビ東京の姿勢には疑問を感じてしまいます。
 もっともさすがに1月まで中止するようですが。
 もう一つ、アニメの側の人々はアニメに対する攻撃に過剰に反応してしまう。
 ポケモンがやばいと言われたらポケモン自体が攻撃されたかのような反応も
 見受けられます。一般人の側は安全性を問題にしているわけで、一般社会との
 感覚の遊離がどうも懸念されてしまいます。
 
 
 
 
 
  
 
 
   |