|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
カリム  @ S7-A.tyhr.hokkai-s-u.ac.jp on 97/12/03 20:19:57
 
In Reply to: カルドセプターさくら実行委員会始動!(長文) posted by am@津山高専  @ tproxy1.tsuyama-ct.ac.jp on 97/12/02 14:25:57
 
> こんにちは、am%SMMD岡山事務総長@津山高専兼> am%CCさくら布教委員会広報部(木之本桜担当)@津山高専です。
 >
 > このBBSにいらっしゃる方はCCさくらを大体の方が
 > しってらっしゃいますよね?
 >
 > 「カードキャプターさくら」(通称CCさくら)は
 > CLAMP大先生がなかよしで連載なさってる漫画です。
 >
 > じゃあ、「カルドセプト」はご存知でしょうか?
 > 大宮ソフトさんが開発されたセガサターン用の
 > ゲームソフトです。
 >
 > ゲームの内容は、今はやりのカードゲームと
 > モノポリーを合体させたような感じでスゴロクの
 > ようなマス目があってそこをダイスをふってす
 > すんで行き、領地があいていたらそこをカードを
 > 使って占領して自分の領地にします。そして、
 > ほかのプレイヤーが相手の領地にとまると通行料
 > をはらって行くっていう感じでゲームがすすめられ、
 > 最終的に目標金額まで一番早く達成した人が勝ちっ
 > ていう感じのゲームです。
 >
 > 前置きが長くなりましたが(^^;
 > このゲームとCCさくらがどう関係するかというと、
 > 「タイトルが似ている!」
 > っていうのは嘘で(^^)
 > 「さくらのゲーム化にもってこい!」
 > なのです。このゲームはカードゲームとしての
 > おもしろさも含んでいて、領地を占領するのに
 > カードに封じ込められた魔物(クリーチャー)
 > を使用します。この辺りからさくらっぽいでしょ?
 >
 > で、相手の領地に止まった時には自分のもっている
 > カードと相手のカードを戦わせて、勝ったら
 > 領地を占領できるっていう感じになっています。
 >
 > 補助カードもあって「フライ(そのまま(^^;」
 > とかを使うとダイスが二つになったりとか、
 > カードがメインになっているゲームです。
 >
 > どうでしょう?これのキャラクターをさくらちゃんに
 > して、あとちょこちょこっと変えたらいいゲームに
 > なると思いませんか?
 >
 > 実際このゲームかなりおもしろくて、この間
 > 友達と4人で対戦してたんですが、徹夜して
 > 朝の10時ぐらいまでプレイしてしまいました(^^)
 >
 > 若干ルールがとっつきにくい感もあったりしたので、
 > 「カルドセプターさくら」にするときはある程度
 > わかりやすくして、低年齢層もねらえるような
 > ゲームになればもっと売れると思います。
 >
 > カルドセプトのHPはここです。
 > http://pweb.ar.aix.or.jp/~omiyasoft/index.htm
 >
 > で、上記のような内容を大宮ソフトさんに送ったところ、
 > なんとメールが帰ってきました!
 >
 > それによると大宮ソフトさんもCCさくらの存在
 >          を知っていて、ちょっと見たことあるそうです(笑)
 >          しかも、現在検討中の次回作の話の中で
 >          「さくら」も話題に出てきたそうです!!
 >
 >          「さくら」の人気がきているという認識はある
 >          らしいので、ここで実現にむけて大宮ソフトを
 >          プッシュしていきませんか?
 >
 >          ここで、僕は「カルドセプターさくら実行委員会(笑)」
 >          を結成しようと思います。
 >          「カルドセプターさくら」について具体的なアイデア等を
 >          考えて大宮ソフトさんにおくるっていうのはどうでしょう?
 >
 > 特にこちらのBBSでは、さくらのキャラをどうカルソセプトの
 > システムに活かすか?という意見などをいただけたらと思います。
 > カルドセプトをしらない方もいらっしゃると思うので、まず考えてみたいのが
 > プレイヤーをどうするか?です。
 >
 > 現在いちおうカードを使えるのはさくらちゃんと小狼君(小狼君がほんとに
 > カードがつかえるかはまだ不明です。)だけと思われますので、
 > そうなると、ほかのキャラクターの場合はどうする?とかでてきます。
 > もちろんプレイヤーは架空のキャラにして、さくらちゃんとかも
 > カードに含めるっていうのもあります。
 >
 > このへんの意見をいただけたら幸いです。
 > それでは、このへんで失礼します。
 サターンの、女性層を、増やすには、さくらのゲーム化しかないなと、
 半年前から考えてたので同じ意見があって嬉しいです。何しろ、男性層や、
 ガレージキット界でも、話題になってますしね。 是非とも、この企画、成功させましょうね!。
 
 
 
  
 
 
   |