|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
愛野どれい  @ halfmoon.kohgakusha.co.jp on 97/11/07 16:06:43
 
In Reply to: デジタルにもいろいろあります posted by ひゅーがなつ  @ pl-urawa057.infosphere.or.jp on 97/11/07 14:46:55
 
> 確かにディズニーも鬼太郎もフルデジタルですが、レベルが違います。
 > 鬼太郎なんて、まんま書き割りだから、ひとめでCGだってわかっちゃ
 > いますからね。それに比べて「美女と野獣」その美しいことといったら
 
 さて、書き割りとはどういう意味なんでしょ。背景が紙に書いた絵で、
 キャラがCGだということでしょうか?それゆえにキャラが浮いて見える
 とか?
 
 セルアニメでも、鬼太郎以上にキャラが浮いてしまっているものもあり
 ます。要は使い方ですね。普通のアニメでも実はデジタルで作られている
 回があったりもするようです。
 
 > ばそれまでですが、D社の日本法人がオフィスを開くにあたって30億か
 > けてCG用のパソコンを導入したと聞くと、ためいきがでます。
 
 ちなみに動画を彩色をする際に必要なコンピュータなんてものはWin
 とかMacとかで充分です。実際そうです。高いワークステーション等が
 必要になってくるのはエフェクトのときですねぇ。
 
 
  
 
 
   |