|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
あげあしキャプチャー  @ tc-6-067.tokyo.gol.ne.jp on 97/8/31 15:39:10
 
In Reply to: Re: では、私の知る限りの内容で posted by ひまじん  @ pppd58e.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/8/30 23:10:25
 
揚げ足を取るわけではないのですが、変形関係の内容がだいぶ記憶違いです。
 
 > 変形シーンでは、マイケルが「ガラット〜!」と叫びながら背中の入り口から中に入り込み、ジャンブーは、クルット逆さになって、
 
 これはたんなる巨大化シーンと変形シーンがごっちゃになっています。
 まず、ディフォルメロボのまま、「ジャンブー・クルット」としてたたかうのです。ちなみに武器は「バンザイ剣」(たぶん)
 その後、「ガラット〜!」の掛け声で変形します。たしかに後期は同時に両方行うことも多かったですが・・・・
 
 ガラットとカブタック、マイク13の類似性についてはその通りですね。
 ガラットがカブタックに、クワジーロがカミーグに似ています。
 パティーグは、・・・・・・女ザブングルという説がありましたね。
 
 ちなみにおもちゃもちゃんと発売されていました。ジャンブーは変形のために可動箇所がほとんどなく、
 悲しいです。でもカブタックみたいにヘルメットが余るわけじゃないですが。
 パティーグとカミーグは可動箇所も多く、かなり自由にぽーずがとれます。
 特にカミーグの下半身は「なんで?」というぐらいうごきまくりやがります。
 
 
 
  
 
 
   |