|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ゼルビス  @ 202.233.3.150 on 97/8/29 10:26:18
 
In Reply to: Re: ふと、おもひだす・・・「バイオマン」編 posted by 義邦  @ ppp8f27.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/8/28 23:59:08
 
> > > 確か、バイオマンの敵のボスが地球人で、昔、人の脳を強化する実験をして> > > それに成功。以来スーパーコンピューター以上の計算力を身につけた科学者
 > > > が、地球の征服を企む・・・こんな話でしたよね・・・。
 > >
 > > これって「ライブマン」の設定ではなかったでしょうか。バイオマンの敵は単なる
 > > 宇宙人で、宇宙を征服してまわってるというありがちな設定の。
 > >
 > いや、バイオマンの敵はドクターマンといい、もともとは人間(科学者)です。
 > 自らの体をメカに改造していますが、脳は人間のまま。
 > 部下達は全員メカ人間ですが、ある時自分たちのボス(ドクターマン)が人間であると
 > 知ってしまい、反逆するというエピソードもありました。
 > 自分の息子に似せたメカ人間(プリンス)を造ったりと人間の情を残していたりするのが
 > 印象に残ってます。
 >
 
 そうですよね。曖昧な記憶ですが、ライブマンは観た覚えがなかったので・・・
 
 > > > 「バイオマン」知ってる方、何人いるんだろう・・・
 >
 > バイオマンて、敵、味方の人間ドラマが結構描かれていて見ごたえがありました。
 > そうそう、忘れちゃいけないのが敵の怪人にあたる奴が5人しか出てこないこと!
 > (途中で3人になる)でも毎回出てきていなくなる他の作品より、個々のキャラクター
 > がしっかりと描かれてGOODでした。
 
 確かに、戦隊ものでありながら、このストーリーにはのめり込んでしまいました。
 
 フォローありがとうございます。ではでは。
 
 
  
 
 
   |