|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ゼルビス  @ 202.233.3.150 on 97/8/26 15:29:08
 
In Reply to: Re: ふと、おもひだす・・・「サンバルカン」編 posted by BILLS  @ 202.238.100.98 on 97/8/26 14:24:21
 
>   > > 戦隊もので3人組って後にも先にもこれだけだったような気がするんですが・・・
 > > しかも、ボスの一人が、「デンジマン」でやられた奴がいるという設定もコレだけ
 > > だったような気がします。
 >
 >  ヘドリアン女王ですね、最後は哀れなやられ方だったと思います。
 
 そうそう!、ヘドロとか臭いものが大好きなんですよね。
 
 > あと、3人組の戦隊ものと言えば、ライブマンがあったとおもいます。確か島大輔、
 > 森恵が出ていた番組。あっ、でもこれ後半は5人組でした。
 
 観ては居なかったのですが、な〜んとなくあったような気がしてました。
 
 > > そう言えば、そのボスってのが、「5年3組魔法組」の魔法使いのおばあさん役を
 > > やってたのですが、この話を友人に持ち出したところ「5年3組」なんて知らない
 > > と言われた記憶があります。
 >
 > 5年3組魔法組ですか、懐かしいですね。オンエア当時、私は5年3組だったので
 > 妙にうれしかったです。ちなみに魔法使い役は曽我町子さんで一番最初のオバQの
 > 声優さんです。(よく覚えているな>俺)
 >
 
 一番最初のおばQって?、Qちゃんの絵描き歌があった頃なら観てましたけど、それ
 以前は・・・。
 
 >
 > > あと昔漫画の「究極超人あ〜る」で、とさか先輩が近所の子供相手にバルパンサー
 > > のポーズを指導しているシーンがあったのも覚えてます。
 > >
 > これはサンデーを読んでて思わずニヤリとしてしまいました。
 >
 
 知っている友人どうしで、バルイーグルやバルシャークのポーズまでやってました・・・
 
 > > 「サンバルカン」覚えてます?
 >
 > 覚えてますとも、司令官が岸田 森さん(知ってる人いるかな?)だったという事も
 > バルパンサー役の方が小林亜星さんの息子だという事も、親子で「クイズ ヒントで
 > ピント」に出た事があるという余計な事も(笑)
 >
 
 へぇ、そうだったんですか。なかなか通ですね〜(笑)。
 
 > 乱文にて失礼致しました。ヒョッヒョ〜(バルパンサーが必ず語尾につけるやつ)
 
 いえいえ、そんなことないっス。レスありがとうでした。
 
 
  
 
 
   |