|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
くさりまぐろさばお  @ a021084.ap.plala.or.jp on 98/3/18 21:50:34
 
In Reply to: さあ…聞いたことないですね。 posted by まいくろ  @ km2-ppp41.kw.netlaputa.or.jp on 98/3/18 20:42:09
 
>  死んぢまうアニメなんか、大昔から放送されてたろーが。
 > まあ、死に感慨を感じない作品が最近に多いのは事実だけどね。
 > 正義の名の下に殺すという偽善的なのが目について。
 > ファンじゃないから言うのかもしれないけど、ド○ゴン○ールとか。
 >
 >  死んだら泣け! キルヒアイスやヤン、リュウ・ホセイが死んだときは
 > 悲しかったぞ!! ランバ・ラルとか、幽★遊★白書の葬式のシーンとか。
 
 しかし、アニメやゲームそしてサバイバルゲームがヤリだまに挙げられるのは
 いい加減にしろです!
 新聞からですが・・「少年は物事を冷静かつ論理的に判断して行動する能力が
 未発達なまま成長し、格闘系のアニメやTYゲーム、死を扱った映像・書籍など
 刺激的な場面に影響されやすかった」なんて書かれたらやっぱり・・・
 アノ事件以来ずっと同じ様(書き出し方)なので、「またかよぉ〜」な感じです。
 
 
  
 
 
   |