|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
紫苑レイ  @ jnclic-117-42.ppp.justnet.ne.jp on 97/12/30 01:41:08
 
In Reply to: 「ウテナ」のミュージカル〜ぅ♪(ネタバレ有り) posted by アスカ 弐号機  @ 219.gate20.tokyo.att.ne.jp on 97/12/29 23:54:53
 
> に今日、行って参りました。席は一番前でした。
 私は29日(土)17時に見に行きました。
 #しかも、コミケ帰りなの(爆)
 
 そこで、ちょっとしたアクシデントが・・・
 
 なんと、私の真ん前とナナメ前にビーパパスの方々がいるではありませんか!!
 幾原邦彦さん、さいとうちほさん、榎戸洋司さんのサインを貰っちゃった☆
 あと、多分・・・光宗信吉さん、J・A・シーザーさんもいらっしゃったと
 思います。(暗がりの部屋なのと、顔を知らないもので・・・)
 
 うは☆ とってもうれしいにゃ〜(*^o^*)/
 
 > ドライアイスの煙(っていうのでしょうか?)が、とっても冷たかった。
 > 決闘シーンで薔薇が散る所では、役者さんが自分で薔薇を(胸ポケット
 > から)抜き取るのが見えたりして・・・・。(^^;
 
 ぐはっ・・・舞台の目の前だからねぇ(−−;
 あの広さだったら、真ん中あたりがベストですね。
 しかし、ちゃんと「ウテナ」のTV版BGMとかも使っていましたね。
 演出もウテナしてたし。
 
 > いろいろありましたが、私個人としては、とても楽しめた内容でした。
 
 私はかなり楽しめました。
 もともと宝塚を意識した作品だけあって、ミュージカルでも違和感がなかった
 ですよね。
 ちゃんと「絶対運命黙示録」も歌ってたし。
 「ディオスの剣、発現」は違和感あったけど(^^;
 
 > 冬芽様役の方が、一番美人でした。というより、私の好みかな?
 > ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 > 女が女に惚れてどうする。
 
 おろぉ? 蒼紫様はど〜したの!?(笑)
 
 ねぇ、若葉と七実って役者さん自身もかなり似ていませんでしたか?
 もうハマリ役って(笑)
 ミッキーも小柄で似合ってたなぁ。
 ウテナは、めっちゃ格好良かったし(*^^*)
 
 > 最後のカーテンコールの時、二回も目が合ってしまいました。(キャーァ!)
 
 いやぁ・・・暁生も流し目しまくってた(爆)
 あれ、自分に酔ってない?
 
 うにゃ・・・でも、イイナ。
 役者さんを間近で見られて。
 #あ、でも・・・舞台前だと、 暁生が出た瞬間と冬芽とのあのシーンの時に
 舞台に上がって乱闘したかもしれない(核爆) <自分
 
 > 若葉役と七実役の方は、ハマってた。(上手すぎ!)
 
 あ、やっぱりそう思いましたか!
 七実の抱きつきなんて「アニメ」まんまだもんねぇ。
 
 > チュチュ、でかすぎ!
 
 でも、演義が上手かったよね。「チュ?」ってチュチュ語でしゃべってたし。
 竹刀でつついたり、バナナ食べたりと、チュチュ芸が細かかったしね。
 
 着ぐるみチュチュには、しっかりと笑わせて頂きました(笑)
 
 > 最後に暁生が、「全ては、これからだ。」と言っていたが、続きをまたミュージカルに
 > する気かな?・・・と言うことは、御影様の登場も?(ちょっと、期待!)
 > ”世界の果て”(暁生)の話だと、見たくない。(と言いつつ、行っていたりする)
 
 むぅ・・・「黒薔薇編」って、「世界の果て」編の繋ぎでしか無いから。
 #1クール延長分の付け足しだから
 第2弾があれば「世界の果て」編でしょうね。
 
 私も第2弾があれば、見に行きたいです。
 
 > 帰りのエレベーターの中で、「原作&アニメを見てないから、話がわからなかった。
 > あの兄妹(冬芽様&七実)って、できてるの?」と言っていた娘がいたし・・・。
 > ”それに近いものがあるが、ちょっと違うと思う。”と声に出して言いたかった。
 > (・・・・が、我慢した。)
 
 なぜガマンする(笑)
 親切に教えてあげ、かつ「誘おう・・・君が望む世界へ!!」って言ってアニメ版
 少女革命ウテナに染めてあげればよかったのに(核爆)
 
 > アニメ(&原作)ファン以外にも、演劇(多分、出演者)ファンもたくさん見に来ていた
 > のですね。
 
 ええ。宝塚ファンが結構いました。
 終幕で役者さんの名前をコールしてらっしゃる方達がいましたからね。
 
 しかし、「ミュージカル版 少女革命ウテナ」とっても面白かったです。
 
 LD出たら買っちゃいますよ(^-^)
 
 まだまだ続く・・・
 
 「絶対運命黙示録」SUSI絶対運命共同体 生徒会長 紫苑レイ
 
 
 
  
 
 
   |