
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Hiba @ gjdialin3.mesastate.edu on 97/11/12 10:24:30
In Reply to: 輝いていた日々
posted by hiv @ Ntk230DU02.tk2.mesh.ad.jp on 97/11/11 22:52:41
> 近鉄が一番日本一に最も近づいたのは、現実的にも実力的にも仰木監督が
> 率いたうちのあの2年間ではないでしょうか。
ヲヤジな俺には西本さんと時!
なんでかって??
ヲヤジなら知っている!ソう、西本さんのとき
あの有名な「江夏の21球」はおこった!
あれはすごかったですよね。。
今じゃ、伝説だもんね。あれ以来、実はすごい江夏ふぁん!
投げるフォームも彼のビデオ見て真似してました。
やっぱ、あのときが一番近かったのでは?
あの、「巨人はロッテより弱い」で負けた年も、よかったですけど
あまり、印象に残ってない。
中畑が(あのとき、引退を決めていた。)が7戦でホームラン打って
泣きながら、ダイアモンドを回ってたのは憶えてます。
飛葉

|