
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
惑星サータン @ 165.76.21.181 on 97/10/24 00:50:21
In Reply to: Re: 考察! 東尾監督は名監督では?
posted by つとむ@ぷりぷり県 @ pppB140.kyoto-inet.or.jp on 97/10/23 23:21:19
> 私も同感です。石毛に断られた後、代役扱いでよく了承して
> くれたと思います。やっぱり、ライオンズを愛しているんです
> ね。日本シリーズは残念でしたが、これもいい経験になると
> 思います。ペンバートンの代打はビックリしました(笑)。石井
> もちょっとビビッてましたね。ただ、高木大成は、バッティング
> を買われてのコンバートですから、キャッチャーとしては育
> てないんじゃないでしょうか?確かに、伊東の後を継ぐキャッ
> チャーも育てないと、とは思います。最後に一言・・・。
> <h1>来年こそは日本一!</h1>
若手が育っていった要因に監督が若手が失敗しても
ぐちぐちしてなかっので思いっきり
若手ががんばれたと思う
好きだと思う<ライオンズが、、、<監督
シリーズは作戦面で準備不足だと思いました
結果より消極的なプレイが多かったのが残念です
だめそうでも、がんがん仕掛けて欲しかった、、
(松井の守備のシーンは格好良かった、、)
私もびっくり<ペンバートン
制球に悩んでましたね(笑)<打席時
私は、その次にさらに金村を代打に出して
ほしかった
苦しい選択だと思う<高木コンバード
将来を考えればこのまま、キャッチャーで育てる手もあるし
今、活かしていきたいならコンバードと
うう、、、、難しい
でも、これからキャッチャーがどうなるんだろう
気になります
うん、来年も思い切ったプレイをして
どんどんダイナミックな野球をして欲しいです
シリーズの悔しさを忘れないで頑張って欲しいです

|