|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
am@津山高専  @ tproxy1.tsuyama-ct.ac.jp on 97/10/14 13:38:29
 
In Reply to: Re:ポルシェチャレンジ! posted by NSR  @ as0-28.yao.dix.or.jp on 97/10/13 23:37:26
 
>  遠目から見て、PSブースがあったので、「フォーミュラ1か?」> と思いましたが、ポルシェチャレンジでしたねえ。
 > 絶好のプロモーションの機会だったのに、どのスポンサーがごねたのか
 > 気になります。
 
 どこでしょうね?
 このためにSCEはいくら損をしたのかな?
 ポスターとかにも全部発売延期って張ってあるし・・・。
 
 >  マイルドセブンのスクラッチカードはもらいましたか?
 > 僕は4枚もらってTシャツが2枚当たりました。
 
 おお!すごい!抽選関係はことしはグッドイヤーのに参加したぐらいかな?
 午後5時くらいからはずっとホテルに張り込んでましたし(^^;
 
 >  去年もPIAAの売店があって、「違うだろ」と思っていましたが、
 > 今年はたくさんPIAAの売店がありましたね。
 
 そうですね。去年も結構出店してましたね。
 今年は多すぎるような気も(笑)
 あんまり売れてなかったみたいですし・・・。
 
 >   am@津山高専さんはどんなグッズを買いましたか?
 
 最近はグッツはお土産用に小物を買うぐらいですね〜。
 今年はプロストの傘と、ケンウッドの15000円の
 防寒着(なんていったらいいのかわからないのですが(^^;;)
 を買いました。黒と銀とあったやつで僕は黒を買いました。
 
 プロストの傘にはパニスのサインを入れてもらってます(^^)
 去年もリジェの傘にとっても丁寧なサインをしてくれました>パニス
 
 > 僕はウィリアムズ福袋(3000円)を買って後悔しました。
 > 中身がウィリアムズルノータオル4個だったんですよ。
 > 確かに1000円お買い得ですけどねえ。
 
 それは残念。福袋は買ったこと無いな〜。
 PIAAの2万円ぐらいの福袋はいい!ってしりあいの
 F1のオフィシャルやる人に聞いたことはありますが・・・。
 
 >  いつも思うんですが、F1グッズを売っている人って態度が悪い人
 > が多いですよね。
 
 客が多いからかな(^^;ほとんどバイトでしょうし・・・。
 
 > 94年のパシフィックGPでは「見ているだけなら、どこかへ行ってくれ。
 > ほっといても売れるんだから。」などとほざいている親父がいました。
 > 誰も買っていませんでしたけどね。
 
 94年はバスですぐみんな帰っちゃって、グッツが売れなかった年でしたよね(笑)
 
 > am@津山高専さんは車で行ったのですか?
 > もしサーキットのすぐ近くの駐車場を確実に確保するためのコツなどをご存じでしたら教えて下さい。
 
 いえ、大阪までバスでいってそこからは近鉄でいってます。木曜日ならサーキット前の駐車場も
 結構空いてましたけど、木曜日からっていうのはきついでしょうし(^^;
 電車で行く場合は、早く帰れる方法がありますよ。
 帰りに鈴鹿サーキット稲生駅まで歩いていって、そこで津方面のほうにのります。
 名古屋方面は人が多いのですが、津方面はすくないのです。
 で、津までいってそこから大阪に行く人は大阪行きの近鉄にのればいいですし、
 名古屋に向かう人も、白子で乗るよりよっぽど楽にのれます。
 今年はこの方法で大阪行きの近鉄特急に乗ってかえりました。
 駅で「特急券のない方は御乗車なさらないでください。」
 と放送が流れますが、近鉄特急は特急券をもってなくても車内で買えるので、
 構わず乗りましょう。指定席の人がくるまでは別に席にすわっても構いませんし・・。
 この方法で、津初16:20分の特急で帰りましたが、大阪まで座って帰れました。
 この列車にはF1帰りと思われる人はほとんど乗ってなかったので、
 僕らが一番早く大阪まで帰れたと思います。6時前に大阪につきましたから(笑)
 
 
 
 
  
 
 
   |