|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ミム.サロ  @ nishinomiya1-147.ap.plala.or.jp on 97/9/04 00:04:03
 
これは当たる!!と確信できる物はないんですが、しばらく書かない内に結構溜まってます。
 可能性の高い順からお伝えしていくと、まずは
 ティレル、来季はフォードV10濃厚。
 ヨーロッパなんかじゃ推測の域から脱していない情報なんですが
 中島悟氏のコメントなどからでは「イタリア辺りで発表できるんじゃないかな。」と結構具体的。
 虎之介のF1デビューについても、そう遠くないことも言ってました。
 ファクトリー拡張のことなど、風洞設備のことなどもサラサラっと語っており、ティレルに関することは「ケン・ティレル」に尋ねるよりも詳しいそうな感じです(笑)。
 フォードV10はスチュワートの2スペック前の物になるとのこと。
 今年、最後のスペックを使うことになるだろうと。
 
 ・ヒルの移籍先。
 移籍先に関してヒルは「ミナルディ以外とはすべてのチームと話あっている。」とのこと。
 プロストがBS、プジョーに資金を出させて獲得を目論んでいるという情報あり。 BS、プジョーはこの話に乗っているとか。
 ザウバーはベテランを欲していることを発言しており、候補として6人のドライバーと交渉しているようで、その中にはヒルもいるとのこと。
 アロウズもヒルと交渉を持っているという情報あり。
 話の盛り上がり度?ではプロストが一番かな!?
 
 
 ・フィジケラ、ジョーダン残留の可能性。
 ベネトン移籍の正式発表をしたにも関わらず、ジョーダン側は契約の優先権はこちらに有りと抗議をし、FIAの調停など入って調べていくとジョーダンの方に分があることになるようです。
 エディー・ジョーダンは「来年、ドライバーは変わらない!」と言い切ってます。 もし、フィジケラ確保に成功するとアレジはどうなる? 中野は論外!ということになります。
 中野はテストドライバーが有力か・・・。
 
 ・ミナルディもフォードV10!?
 高いそうです。
 何がって、新型ハートV10!ミナルディにとっては痛いようです。
 ジャンカルロ・ミナルディは「フォードV10は51%、ハートV10は49%だ!」とアイマイなことを言っています。
 ハートとしては作るからには、なんとしても供給しなくてはならない訳なので、その辺りを逆手に取った、値切り作戦かも知れません。 もしダメでもフォードV10も悪くはないという判断じゃないかな。
 
 
 ミナルディ・メカクローム(ルノー)!!
 ほとんど笑い話に近いです。
 BAT(ブリティシュ・アメリカン・タバコ)のF1進出はミナルディ買収というのがもっぱらな噂。
 チーム名もラッキーストライクでいくよ!っと言っているようです。
 今だ発表のない、もう一つのメカクローム(ルノー)エンジンをベネトンから奪いとり、とりあえず来年はミナルディシャシーに装備して参戦し、99年にはビルヌーブとレイナードシャシーを迎え入れるというもの。
 しかし、ミナルディはチーム名変更に反対しいることから、買収以前の問題というのが現実なところ。
 
 以上、怪しいさ漂う情報でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
   |