
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ミム.サロ @ nishinomiya1-134.ap.plala.or.jp on 97/8/31 18:44:24
優勝は、プロスト・無限ホンダのジョン・パワーさん!!
見事、最後の問題に正解され、ジョーダン、ザウバーをオーバーテイク! お見事でした。
とりあえずリザルト。
Q1~Q8まで1点。
Q9を変更して2点。
Q10は3点の合計13点満点で採点しました。
優勝 プロスト・無限ホンダ - ジョン・パワー
2.ジョーダン・プジョー - セニーにゃん
2.ザウバー・ペトロナス - 烏丸
4.ミナルディ・ハート - NSR
5.フェラーリ - N.ギャラリー
5.ベネトン・ルノー - 睡眠不足
7.スチュワート・フォード - マグローヌ
8.アロウズ・ヤマハ - 四日市
9.ティレル・フォード - ねるおふ
リタイア.マクラーレン・メルセデス - ゼルガディス
ドライバーズランキング
ジョン・パワー - 10
セニーにゃん - 5
烏丸 - 5
NSR - 3
N・ギャラリー - 2(1.5なんで、切り上げました)
睡眠不足 - 2
BS - 13
GY - 14
解答
1.2位
2.H.H.フレンツェン
3.BS
4.カナダGP
5.アレクサンダーヴルツ
6.蓄膿症
7.×(ラリーニは成績不振をチーム批判とう形であらわしてしまい、解雇に至りました。)
8.×(劣悪の問題でした。基本的には変わってません。
いや、全然変わってないと言ってもいいです。
違いはモノコックとエンジンカバー接合する部分の辺りです。
024と025を雑誌とかで比べてみたらわかると思います。)
9.ロワ・ビゴワ(いろいろ読み方があるので似たやつ全部正解)
10.ベティーズ・アスンプサオン(こんな人、僕も知りません。
たまたま見つけた裏話の一つでした。)
タイヤ対決は、今回は互角!
しかし、数では劣るBS勢。優勝は大きいですね。
ミナルディー、ポイントゲットも個人的にはうれしいです。
実際に。こうなってほしいです。
ただ一人リタイアとなってしまったゼルガディスさん次回の奮闘を期待しています!!
さて、今回の問題についてなんですが
最初に言ったとおりに実力、その他を見極めるため
非常に意地悪な作りになっていました。
まずQ1~Q5の問題は、最近F1をどれだけ観ていて、どれだけ印象にのこっているものか、探らせてもらいました。
Q1のBS勢、決勝での最高位は?という問題。
これが爆弾問題となったわけですが、実は最初ということなんで
全員に完走してもらおう!という意図がありました。
ハンガリーGP-アロウズ-ヒル
スペインGP-プロスト-パニス
モナコGP-スチュワート-バリチェロ
この3つのうち、1つでもわかれば答えられたのであったのですが。
ゼルガディスさん、ちょっと慌てちゃったのかな?
Q6~Q10はテレビ中継しか観ていない人には答えることは
できなくて当然な問題になっています。
雑誌などの情報源をもっている人はどれだけいるのかを探らせてもらいました。
雑誌を持っていても、答えるのが難しい問題もありました。
どれだけ買っていて、どれだけ読みこんでいるのか。
適当ながらも判断できたかなぁと思ってます。
とりあえず今後の問題を作る上で参考になりました。
今回のようなリザルトネタ、雑誌がものをいうような問題は
激減することになると思います。
第2戦はハッキリ言って今回よりも、難しくなるでしょう。
でも、楽しい問題になると思ってます。
今晩のテレホタイムに第2戦の問題を発表します。

|