|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
アイゼナッハ  @ specgw.spec.co.jp on 97/7/15 09:16:48
 
In Reply to: Re: FIAは腐っている。 posted by ミム.サロ  @ 203.180.223.70 on 97/7/14 19:34:19
 
> これを対処しようと思ったら逆にタイヤ幅を広げて、メカニカルグリップをつければ良かったんですよ。 そしたら、空力に依存することなく乱気流も関係なくなり、今よりも抜きやすくて、トラッグも増えて、ストレートスピードも10キロ近く落ちたことでしょう。
 
 やっぱりそうですよね、私も13日のイギリスGPを見てて
 「おや?」と思ったんですよ、私の記憶だとシルバーストーンってF1
 サーキットの中でもかなりオーバーテイクのしやすいサーキットだった
 はずなのに、やたらと抜き所が無いという発言が目立つ。
 第一タイヤ幅の規制が入る前までは通常高速サーキットは抜きやすく、
 低速サーキットは抜きにくいっていうのが半ば常識だったのに高速化
 したシルバーストーン(以前は中速とかいわれてましたよね)で
 抜き所が無いっていうのはどうしたことかと首をひねってたんですよ(^^;
 
 あと、私は給油も禁止すべきだと思っています、今年はまだやってない(はず)
 ですけど、去年、おととしと2年連続で火災事故を発生させてるのは
 やはり危険だと思うのですがねぇ・・・、それに給油やタイヤ交換の
 トラブルで順位が大きく変わるってのは意外性はあるでしょうけど・・・、
 観客はそんなことで順位が変わるのを見て果たして面白がるのだろうか(^^;
 観客としてはそれよりもコース上での一騎打ちを見たがってると
 思うんですけど
 
 >かのベルガーは、言いました。
 >「僕は、デカく、太いタイヤをはいた大きなF1に憧れたんだよ・・・。」
 
 まぁ、あの人ももう最長老ですからねぇ(^^;
 あの人がF1デビューした当時のマシンを考えたら、まぁ納得できない
 こともないかなぁと(^^;;
 
 
  
 
 
   |