なにぶんまだ1年目ですから、、、。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: まーちゃん @ ipa112.torrance6.ca.pub-ip.psi.net on 98/3/28 01:36:27

In Reply to: Re: やきゅつくで質問! に私なりの解答

posted by おどる神さま @ hmt2.hitachi.co.jp on 98/3/27 18:41:37

> > 伊藤智なんざリリーフなのに規定投球回数以上で防御率1位(1.64)となんか無茶苦茶です(^^)
> >
> ヤクルトは実際強いのでこれぐらいは行くと思います。

でも現実だったら絶対に故障してるよな、伊藤智(^^)
投手に関しては先発4人(石井、川崎、田畑、伊東)と伊藤智&高津が頑張ってます。
山部は中盤からあまりにふがいなかったので今年は戦力外にしてます。


> 石井を獲得したのデスか。 巨人でお勧めは高橋です。 うまく育てれば巨人の松井、ベイスターズの鈴木と三冠王争いをしてくれます。

高橋はまだ1年目だったのでトレード出来ないんですよね、、。
ヤクルトの若手では岩村が代打でけっこう頑張ってます。

> ただ9月までくると4ゲーム差は難しいデスね。 打つ手としてはオーナー賞を出してみてはどうでしょうか。 なんとなく勝率が上がるような気がします。(だめなときはまったくだめだけど)
> 対ベイスターズの時は金額を多くしてみましょう。

そういえばオーナー賞なんてのがありましたね、いままで渋っていたけど。
優勝すると何かボーナスでもあるのかな?

> 2年目以降デスが、キャンプで打撃指導を十分に行うようにしてみましょう。
> ヤクルトだったら稲葉あたりがよくホームランを打ったと思うので、元ホームランバッターだった人をコーチにして「コーチ」で「とことん」で鍛えましょう。(こまめに見て休息させないと怪我をするので注意して下さい)
> 打率やピッチング、捕手リードもコーチや監督によって伸び率が変わってきます。

稲葉そんなに打ちますか?俺のとこでは9月に入ってやっとホームラン10本超えましたが。
とにかく打率が悪いんで2年目は若松コーチに徹底的にしごいてもらいます。
野村監督と年齢考えたらそんなに長くないので今のうちに捕手リードも育てないとね。

> ああ、あまり解答になっていないような気が・・・
> 参考程度にして下さい。

いえいえ、どうもでした。