私のカキコが足を引っ張ってしまったかも(^^; (長文)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: コンバット老人 @ 132.222.120.13 on 98/3/26 11:07:04

In Reply to: 中古の購入が嫌いな人に質問です

posted by りゅうじ @ fw.hitachi-sk.co.jp on 98/3/26 10:34:26


> 昨日、ここのBBSでカルドセプトの質問して購入を決めた
> カルドセプトを買いに
> 会社の帰りに3件のゲーム屋に行ったけど
> どこも売り切れ。<カルドセプト
> でも、中古が1本だけ売っていたんですよ。
> 中古の購入は好きじゃないんですが、
> どうしてもやりたかったので
> 30分ぐらい買おうか悩んで。
> 結局、ザハウスオブザデッドだけ買って帰りました。
> ものすごく悩みました。
> 今日また別のゲーム屋を探しに行こうと思ってます。
> これで売ってなかったらどうしよう...

最初に書いておきますが私も基本的には中古は買わない主義の
人です。
ただし、どうしても新品が無いときは中古でも買います。
ソフトにもよりますが下手すると中古でも、手に入らなくなる
事になる場合もありますよね。

カルドセプトの話ですが、秋葉原ならばちょくちょく新品を見
かけてたので、てっきり結構新品があるんだなというように思
ってました。
そんな理由から昨日のレス書いたのですが...申し訳ないで
す。

こんなに良いソフトをサターンにもたらしてくれた大宮ソフト
にはもっと還元があって良いのにって思ったからなのです。
今のゲーム業界は安易な売れ線を狙ったソフトが多く、正直者
が馬鹿を見るみたいで嫌なので...

でも、こんなに面白いソフトなのだから一日でも早く楽しんで
欲しいです。
他に新品がある店のあてが無いのであれば、思い切って購入し
てしまった方が良いかとも思います。
中古で1本だったという事は、中古を買おうとしてた他の人が
買おうと思っても、無いので新品を買うようになるかもしれな
いし...
しかしながら、こんなに面白いカルドセプトを売っちゃう人も
いるんだなと考えさせられますね。
どんなに面白いゲームを作っても中古に売ってしまう人は売っ
てしまうんでしょうね。(話がずれました(^^;)

なんだかまとまりの無い文になってしましましたが(^^;、
こんな感じでアドバイスはできますけど、やっぱり最終的な判
断を下すのは結局りゅうじさんなので慎重に検討してください
ね(^^)。

追伸:
ハウスオブサデッドの一番最初に研究員の人が「オーノー」っ
て言いますが、デスクリムゾンに慣れていると、

演技がうますぎて


違和感を感じます(^^;。

ちなみに自分ではあまり中古を利用しませんが、別に中古反対
派ではないですよ(^^;存在価値はあると思います。
それではっ!