Re: レスどうもです



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: TAK @ im3-ppp42.ic.netlaputa.or.jp on 98/3/25 23:27:31

In Reply to: Re: やきゅツク勝てない(泣きモード) (長文)

posted by おどる神さま @ hmt2.hitachi.co.jp on 98/3/25 19:36:41


こんばんは!TAKです。親切丁寧なレスどうも有り難うございます。


> このゲーム、監督やコーチによって打高投低や投高打低になり> ます。 監督やコーチを雇うときはケチらずに高い年棒の人を> 選んだ方が良い様です。
> 抑えを強くしたいのであれば往年の名リリーフピッチャーをコー> チにして、キャンプで『コーチ』の『とことん』で鍛えればリリーフ> 能力はアップすると思います。(選手によって能力差があるので> ぐんとのびる人もいればあまり変わらない人もいますし年齢に> よっても伸び率は違ってきます、そこいらへんは見極めるしか> ありません)
> あとキャッチャーも重要だと思います。 ピッチャーの能力を引> き出してくれます。 キャッチャーを鍛えるには元キャッチャー> のコーチ・監督を雇う様にした方が良いと思います。

キャッチャーは引退したがっている古田を引き止めて使っているので、結構いい方だと思います。(リードがSだった)
監督、コーチは・・・覚えていない。1億円くらいづつだった様な・・・。コーチは王さんです。


> ホームランバッターも1人はいた方が良いのでは。 これもコー> チや監督でホームランバッターだった人を雇いキャンプでとこと> ん鍛えましょう。
>

そうなんです。ほしいので、今探索に行かせているんですけど、うまく見つからないですよ。スカウトは豆田という結構高額の人です。


> リリーフエースを育てることが急務だと思います。 (これもキャ> ンプで)
>

一時、三沢という巨人から獲得した選手がセーブ王を突端ですけど、体力のあげすぎで、先発にまわされてしまった。なんで、体力をあげずに、新人をリリーフとして育成中です。


> お客を呼ぶには選手自身の人気もそうですがお客が来やすい> 環境を設定してあげることが大切です。 駐車場が無ければ車> で来る人は少なくなります。 またデーゲームばかりでは球場> に来る人は限られてしまいます。 最初は、何はともあれナイタ> ー設備と駐車場を作ってみましょう。(お金の残りに気を付ける> ように) これだけでもお客の入りは違ってくるはずです。 余裕> が出てきたら駅やホテル、レストランを作ってみましょう。

ナイターを設置しました。おお、確かに1万を割ることはほとんどなくなりました!!!。効果抜群ですね。


> りゅうじさんも言っていましたがリセットして二勝一敗ペースでい> けばリーグ優勝ぐらいは出来ます。 でもつまらないし、何回も> やり直すのできついです。(最初の2年ぐらいは私もやっていま> した)

はい。やらずにがんばってみようと考え直しました。

>
> 監督・コーチの選択、キャンプは非常に重要です。ペナントレー> スの正否を握っています。
> がんばってアメリカ選抜と闘える様になって下さい。(私は2勝し> かしていない)
> これだ!と思えるようなチームが出来たらパスワードをのっけて> みるつもりデス。(サタファンのパスワードは間違っているような> 気がする)
> それでは!

後は、がんばってみます。10年目になっても最下位のようなら、もう一度書き込むか・・・あきらめてすねているか・・・しばらくやり込んでみます。レスどうもでした。

それでは!