Re: まだ見てますかぁ?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: KiRYU @ 159.153.12.194 on 98/3/24 11:40:24

In Reply to: うーむ、、、

posted by aid @ chb0152.bekkoame.or.jp on 98/3/24 00:09:11

レスどうもです。
ちょっと時間が経過しちゃいましたが(&当人同士は解決しちゃったみたいですが)
一応レスします。

>  「どう見ても」っていうのは「画面や新キャラなどの全追加要素、
> 改良要素を比較、検討した場合を見ても」っていう意味だったのですが、、、
> ちょっと分かりにくかったかもしれません。すいません。
>
いえいえ、そういった意味合いでしたら全く同感です。

> まあ、それは置いといて、「画面の出来がPSの方がいい」という点に
> 注目してみましょう。
> これはKIRYUさん曰く、「好みである」とのことですが
> 僕としてはそうは思いません。
...中略...
> と、いうことは技術的にみても、人気的にみても
> グーローシェーディングされた方が上なわけで、
> 「PS版の方が出来がいい」と断言できると思いますが。

ほんとに微妙な好みの差になっちゃうかもしれないんですが、なんかN64
以外の現行機(PSX&SS)のグーローって処理がキツすぎる感がするん
です。
微調整を効かせるってことができないのかもしれないので現時点ではしかた
が無いのかもしれませんが...
自分は[技術的に上]=[出来が良い]というふうには考えられない人なので
「PSX版のほうが上」というふうには断定出来なかったのでした。
見た目ってのはあくまで+αの要素で、遊んでナンボだと思ってますし。

...でも「PSX版は出来がいい」とは思ってますよ。
批判してるワケじゃないんです。
ですが、SS版とPSX版はすでに方向性が違っているので
同一ベクトル上に無いモノに優劣を付けるのはちょっと...と思ってます。
(ステージ総とっかえとかイロイロ)
だから最初に書込まれた方のように「一長一短」だと思っています。
そして「一長一短」だからこそ「好みにあう方を選んでね」みたいな。

> 実際VF3が気持ち悪いといっても現在セガの主力はモデル3へと
> 移行していますし、時代は光源処理へと移り変わっていくことでしょう。
>

ちょっと書きたい事が十分伝わってなかったみたいなので補足。
自分の場合、MODEL3が嫌いなのではなくてVF3のキャラのモデリングが
嫌いなんです。
なんか、力(ハードウェアの力)でねじ伏せたようなあのモデリングが嫌いなんです。
鷹嵐のテクスチャーなんか「筋肉の陰影」じゃなくて「斑模様のイレズミ」みたい。

> ですが、サターン版よりPS版がよくない、
> といわれると「はあ?」と思わざるをを得ません。
> それを「好みの差」という、議論の検討の余地がない一言で
> 片づけられてしまっては
> PS版の方が出来がいいと思っている人たちが快く思うわけがありません。
> 「あーあ。これだからセガ信者は、、、」的嫌悪感を抱かれても
> いた仕方のないことでしょう。

「よくない」と書かれていたようには思ってなかったんで「好みの差」という
言葉を使用しました。
たとえば「PSX版の出来が悪い」とか言われてたとしても、それに対して自分は
「そんなの好みの差じゃん」って言ってしまうかと思います。
そもそも最初の書き込みを「議論するための書き込み」とはとらえてません
でしたし。(←自分には「一般的にはPSX版の方が評価が高いみたいだけど、
私はこう思いました。」っていう感じの書き込みのように思えたので)
それに対して近視眼的なレスが付けられていたのでちょっと意見を言いたか
ったと。
(なんか、最初に付いたレスこそ「これだから濃いサターンユーザーは...」
っていう盲目的な意見に感じられたし)

そんなとこなんです。

>  まあ、僕も軽率でした。この点については反省します。

いえいえ、今回は自分も結構キッツイ書き込みをしちゃいまして、大人げ無かった
かなぁと思ってます。