PCってそんなにソフトでてないです?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: @ intsv0.ftl.co.jp on 98/3/23 21:06:37

In Reply to: 本当に統一がいいのでしょうか?

posted by BART @ 130.69.65.172 on 98/3/23 16:39:05


> では、なぜ統一規格に近いPC(DOS/V)用のソフト
> が開発されていないのでしょうか?
> 不正コピーのためでしょうか?
> グラフィックボードが高価なためですか?
> それとも、パソコン人口が少ないからでしょうか?
> ひょっとしたら手軽にTVに接続できないからですか?
> 殆どのゲームがパソコンで開発(性能は違うけど)
> されている現状を見ても、もっとパソコンゲームが
> リリースされてもおかしくないと思うのですが‥‥
> だれか、教えて下さい。

ゲームに限ればゲーム機の性能がPCとさほど
変わらなくなったからです。
#つまり、値段の問題です。

それに、ゲームに限らなければ、昔の乱立の時代に
比べて、ソフトの開発も楽になっていると思います。
#たとえばハイドライドをPC88、X1、FM7、ついでにPC66
#で、発売していた頃より、Win95で作るほうが楽だと
#思うのですが。(^^;

売れ行きも上がっていると思いますが?
#売れたソフトの記録が350万とかじゃないでしょ