定番と個人的思い入れゲーム。(超長文)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 筑豊ドリフターズ[過激団伍號団員] @ 202.11.165.164 on 98/3/21 14:30:00

In Reply to: おすすめは?

posted by 平野 @ ppp19.omp.ne.jp on 98/3/21 13:21:11

> セガサターンのお勧めソフトおしえて!!

定番編

レース:「セガラリーチャンピオンシップ」
     コンシューマーレースゲームの最高峰。
     グラフィックも綺麗で、ゲーム内容も熱いです。

3D格闘:「バーチャファイター2」
     3D格闘におけるストリートファイター2的な存在。
     今遊んでも面白いし、安いし、持っておいて損はないです。

2D格闘:「ストリートファイターZERO2」
     とりあえず4M拡張RAMなしでも動くこれを定番としました。
     ヴァンパイアハンターも良い出来です。

ACT:「サターンボンバーマン」
     8人対戦は、宴会での盛り上がりゲームとして最適です。
     パーティーゲームとしていかが?

3D ACT:「ナイツ」
     絵本みたいなゲームです。女の子にもウケます。
     見た目は3Dですが、実は操作は2D横アクションなので簡単、オススメ。

RPG:「グランディア」「デビルサマナー・ソウルハッカーズ」「AZEL パンツァードラグーンRPG」
     サターンの RPGの定番です。
     ストーリー、シナリオ、グラフィック、いずれも一級品。

SLG:「Jリーグプロサッカーチームをつくろう 2(育成)」「Advanced Warld War 千年帝国の興亡(大戦略系)」
     はっきり言って、どちらもSLG史上に残る名作です。
     SLG好き(サッカー好き・戦史好き)ならプレイすべきでしょう。

SHT:「バトルガレッガ」「蒼穹紅連隊」
     とりあえずやっとけってのはこの2本。
     これ以外にもシューティングの秀作、名作はたくさんあります。

3D SHT:「パンツァードラグーン ツヴァイ」
     3Dシューティングゲームの、一つの完成系。
     かっこいい!面白い!の一言です。

思い入れ系

レース:「ソニックR」
     とっつきにくさは、海外ゲーのテイスト。
     しかし、敷居を超えたとき(意外に超えやすい敷居)の楽しさは天下一品です。

SHT:「サンダーフォースV」
     3Dポリゴンゲームですが、3D要素はあくまで演出に用いています。
     難易度(比較的)抑え目。根性でどうにかなります。

ACT:「ダイナマイト刑事」
     バカゲーです。
     これだけ漢臭いゲームはないでしょう。

3D SHT:「ガングリフォン」
     3Dロボットシューティング。強いて言えばメックウォリアー系です。
     類似ゲーは数あれど、これほど戦場くさいのはないでしょう。