最近ので万人向け・・・難しいですね



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ナリタブライアン(閣下、幕張でお会いしたいです!) @ rs6kf01.seaple.icc.ne.jp on 98/3/18 22:07:34

In Reply to: サターンって最近面白いソフトが無いよね?何かある?

posted by コンバット老人 @ mail.nttcom.co.jp on 98/3/18 15:08:58

>
> って聞かれたらなんて答えますか?(タイトルのつづき)
> とっさに聞かれ、相手はPS所有であんまりゲームをやらない人とします。
>
> 実際、昨日聞かれたのですが...つづきはこの後のレスで。
> では。

 初めまして閣下!随分昔にレスをつけて頂いた時勝手に感動してました(笑)
名前で会話のアイデア勝手に使っていまいました(笑)すいません。

 さてさて、私はもちろんデスクリとか言いたいデスが、
やはりイカンと思うので(笑)客観的にお答えすると、サカつく2は結構いいと思います。
その方の遊びに対するスタンスがわからないとハッキリとは言えないのですが、
うーーん、のめり込む方なら楽しく遊べるかなー、とは思います。
あとは・・・つかの間の遊びでも、やりこんでも楽しめるガンシューティング(デスクリは除外(笑))・・・
バーチャコップ、ハウス・オブ・ザ・デッドぐらいしか知らないですけど、いいですよね。

 多人数なら、桃太郎道中記とか人生ゲームなどのボードゲームや、
キャラに可愛げがあり(近頃この要素重要だと思うようになってきたかも)なおかつちゃんと遊べる
ぷよぷよはやはりはずせないかなー、と思います。
キャラでいけば、わくぷよダン(略)も結構いいかなー、と思います。あ、多人数じゃないや(笑)

 うーーん、似通った意見になってしまいますね・・・近頃「街」をプレイしまして、
あれならいいと思うのですが、それに関しては上にちょっとあったので書くのをやめておきました。
やはり遊びへの接し方重要かと思ってしまいます。本質的にゲーム好きな方なら
力入れて薦めることも出来ますけど、そうでない場合はあっちが引いてしまいますので・・・
それでは失礼します。

ps:閣下にはメサイヤブースにちょくちょく足を運んでいればお目にかかれるでしょうか?(笑)